
【Chiliz&Socios】NBA初「フィラデルフィア・セブンティシクサーズ」と提携
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年6月17日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が全米プロバスケットボールリーグ協会(NBA)に所属するチーム「Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)」と提携したことを発表しました。Socios.comがNBAチームと提携するのは今回が初となります。
こちらから読む:Huobi Japan、仮想通貨BAT取扱い開始「暗号資産」関連ニュース
Socios初:NBAチーム「Philadelphia 76ers」と提携
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年6月17日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が全米プロバスケットボールリーグ協会(NBA)に所属するチーム「Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)」と提携したことを発表しました。
🏀This is an announcement tweet.
— Socios.com (@socios) June 17, 2021
Introducing the Philadelphia 76ers, https://t.co/2FROhSNgw8’s first American basketball partner.
Welcome to the family, @sixers. pic.twitter.com/8lNM22jHwY
Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィアに本拠を構えるNBAチームであり、「イースタン・カンファレンス」と「アトランティック・ディビジョン」に所属、「Sixers(シクサーズ)」や「76ers(セブンティシクサーズ)」とも呼ばれています。
Socios.com(ソシオスドットコム)がNBAチームと提携するのは今回が初であり、NBAにとっても今回が初のパートナーシップだと報告されています。
76ersの試合会場などに「Sociosロゴ」を表示
今回の提携によって「Socios.com」は2021–22シーズンにおける"76ersの公式チームパートナー"となります。これによって、76ersが試合を行うアリーナに設置されているサイネージには「Socios.comのロゴ」が表示される他、Socios.comでも「76ers公式マーク・ロゴ」が利用・活用される予定となっています。
また、Socios.comは「Sixers.com」や「76ers公式SNS」でも大々的に表示される予定となっており、試合前後のコンテンツでも「Socios.com」が登場すると報告されています。
さらに、76ers公式Facebook、Twitter、Instagramページには「Socios.comをテーマにした試合前ハイライトコンテンツ」も掲載される予定となっており、IGTV・YouTube・チーム公式アプリで配信される試合ハイライト映像でも「Socios.com」がプレゼンターとして採用されることが決定しているとのことです。
Socios.comはすでに「サッカー・バスケットボール・格闘技・eスポーツ・モータースポーツ・クリケット・NHL」などといった様々な分野で提携を結んでいますが、今後はNBAの試合でもSocios.comのロゴが掲載されることになるため、SociosやChilizの認知度がさらに高まり、仮想通貨CHZやChiliz関連ファントークンの流動性向上にもつながると期待されています。
76ers・Chiliz代表者のコメント
「Philadelphia 76ers」の最高収益担当者であるKatie O’Reilly氏と、「Chiliz/Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。
【Philadelphia 76ers:Katie O’Reilly氏】
NBA初のSocios.com提携チームとして、ここアメリカで世界的なブロックチェーンカテゴリーの一員として未来への一歩を踏めることをとても嬉しく思っています。Socios.comは、スポーツやファンの多様性を背景に、世界中からパートナーを集めて強力なポートフォリオを構築しています。私たちはイノベーションを推進し、ゲーム・チェンジャーであることに誇りを持っており、ビジョンを実現するために、同じ志を持つブランドパートナーと提携を結んでいます。Socios.comはそのDNAを共有しており、尊敬すべきバナーパートナーの一社として迎えることができ、非常に嬉しい思いであります。今後、ファンの皆様にSocios.comの素晴らしいプラットフォームをご紹介できることを楽しみにしています。
【Chiliz/Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
我々にとって初のNBAフランチャイズチームをパートナーに迎えることができとても嬉しく思っています。この提携によって、世界中の76ersファンとのエンゲージメントを大幅に向上させることができると確信しています。受動的なファンを能動的なファンに変えることは、スポーツの未来にとって不可欠です。私たちは、世界中の主要スポーツ団体が、ファントークンとSocios.comが可能とする次世代のファン・エンゲージメントを通して受動的なファンを能動的なファンに昇華させていく、そんな未来をビジョンに掲げています。
76ersを私たちのネットワークに迎え入れることに興奮しています。世界最大のスポーツ団体が私たちのプラットフォームに一斉に参加し始めています。Socios.comはこれからも事業展開を続け、世界のスポーツ業界のデジタル変革に不可欠なツールとしての存在を確立していくでしょう。
2021年に大規模なグローバル事業展開を予定している「Chiliz」と「Socios.com」は、ヨーロッパでの存在感をこれまで以上に強めていくと同時に"英国・アジア・南米市場での公式ファントークン発行"を目指しているとのことで、現在すでに設立されているマドリード・イスタンブール・サンパウロ・ブエノスアイレスでのオフィスに加えて"北米オフィスの設立"も間近に予定されていると報告されています。
>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年6月18日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格
チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は今月11日頃から2度にわたって40円付近まで上昇しているものの、今のところ40円のラインは突破できておらず、2021年6月18日時点では「1CHZ=34.04円」で取引されています。
>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら
2021年4月13日〜2021年6月18日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)
Chiliz関連ファントークンの取扱いを検討している暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン「25万ドル到達」は時間の問題|金融崩壊イベントも不要:EOS創設者

資産裏付型STOで「SBI証券・野村證券・三菱UFJ信託銀行・ケネディクス」の4社が協業

金融庁:法令改正へ「仮想通貨による出資」にも規制適用

仮想通貨は金融安定性にリスクをもたらすものではない

仮想通貨の「年末価格」フィンテック専門家10名が徹底予測|TRX・BNBなど13銘柄

【重要】BINANCE:2019年3月12日に「約8時間のメンテナンス」を実施
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
