Chiliz:スペインのサッカークラブ「Valencia CF」と提携|$VCFファントークン発行へ

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年6月18日に、スペイン・バレンシア州バレンシアに本拠地を構えるサッカークラブチーム「Valencia CF(バレンシアCF)」と提携したことを発表しました。バレンシアCFは今回の提携を通じて、Chilizが運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」で$VCFファントークンを発行することを予定しており、公式ユニフォームの前面にも『$VCF FAN TOKEN』の文字がプリントされることになっています。

こちらから読む:コインベースなど3社、交換業者登録を完了「暗号資産」関連ニュース

チリーズ「Valencia CF(バレンシアCF)」と提携

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年6月18日に、スペイン・バレンシア州バレンシアに本拠地を構えるサッカークラブチーム「Valencia CF(バレンシアCF)」と提携したことを発表しました。

Valencia CF(バレンシアCF)は1919年に設立されたスペインのサッカークラブであり、現在は「ラ・リーガ(LaLiga)」として知られるスペインのプロサッカーリーグ「プリメーラ・ディビシオン」に所属しています。

国内外で複数のタイトルを獲得しているバレンシアCFは、プリメーラ・ディビシオンで6度、コパ・デル・レイで7度、インターシティーズ・フェアーズカップで2度、UEFAカップで1度、UEFAスーパーカップで2度優勝しています。

バレンシアCFの「$VCFファントークン」発行へ

Valencia CF(バレンシアCF)は今回の提携を通じて、Chilizが運営しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でチーム公式ファントークンである「$VCFファントークン」を発行します。

$VCFファントークンはChilizブロックチェーン上で発行される収集可能なデジタル資産であり、今後数週間以内には発行を予定、さらに2021/22シーズンはバレンシアCFの公式ユニフォーム全面に『$VCF FAN TOKEN』の文字がプリントされるとも報告されています。公式ユニフォームにファントークン名が記載されるのは"今回が初"となっています。

Socios.com(ソシオスドットコム)ではチームとファンの交流を深めることを目的とした様々な機能が提供されているため、$VCFファントークン保有者はこのアプリを通じて「公式投票イベントへの参加、VIP報酬やプロモーション、AR機能、チャットフォーラム、ゲームやコンペティション」などといった様々な機能を楽しむことができるようになります。

具体的な内容としては『スタジアム内のデザイン、ゴールチャント、クラブモットー、プレイヤーチャレンジイベント、限定シャツのデザインをはじめとしたクラブに関する様々な事項に対して直接影響力を持つことができる』とされている他、『歴代の伝説的プレイヤーと実際に会えるファンイベントへの参加や、試合の裏側を見ることができるスタジアムツアー、メスタージャ(*1)で実際にサッカーを楽しむ等の、人生に一度と言っても過言ではない特別体験を獲得することもできる』と報告されているため、今後の新たな発表にも注目です。
(*1)メスタージャ:スペイン・バレンシアにあるバレンシアCFのホームスタジアム

Valencia CF・Chiliz代表者のコメント

「バレンシアCF」の代表であるAnil Murthy氏と、「Chiliz/Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【バレンシアCF:Anil Murthy氏】
ファンは常にサッカーの中心であり、この伝統を維持するためにはイノベーションとテクノロジーの活用が必要だと考えています。そのため、21/22シーズンの公式ファントークンパートナーとしてChilizを迎えることができ、大変嬉しく思っています。

我々は、テクノロジーとイノベーションによってファンエンゲージメントに革命をもたらすSocios.comプラットフォームを通して、次世代のファンエンゲージメントに踏み込んでいきます。

「常に変化を続ける世界で、ファンの皆様との関わりをより強いものにしていくために、革新を続け、新しいトレンドを探求していく」。この考えのもと、Chilizと一緒に新たな道を歩み始めることができ、とても嬉しく思います。これは、ファンの皆様にとっても、私たちにとっても、素晴らしい関係の始まりとなることでしょう。

【Chiliz/Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
バレンシアが$VCFファントークンが印字されたユニフォームを着用してピッチに立つということは、急速な進化を続ける私たちにとて、最も目に見えるマイルストーンの達成を意味し、ファントークンとSocios.comプラットフォームが世界のスポーツ業界に与える影響力の増大をさらに裏付けるものとなるでしょう。

世界初の事例となる今回のパートナーシップにより、バレンシアCFはスペインからは4チーム目、全体では38チーム目となります。本提携によって、ファントークンとSocios.comプラットフォームは今までにない知名度を獲得し、受動的なファンを能動的なファンに昇華させ、グローバルなファンエンゲージメントの可能性を最大限引き出すことによって可能となるユニークな報酬形態を実現させ、スポーツの明るい未来を創造する、という我々のミッションはより加速していくことでしょう。

Chilizは世界中の様々な分野で提携関係を拡大しており、先日17日にはNBAに所属する「Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)」、18日にはフランスの強豪eスポーツチーム「Team Vitality(チーム・バイタリティ)」と提携したことも報告されています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら
>>「バレンシアCF」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

PundiX(NPXS)の仮想通貨決済アプリが「Samsung Galaxy S10」で利用可能に

PundiX(NPXS)の仮想通貨決済アプリが「Samsung Galaxy S10」で利用可能に

【速報】ドージコイン「20%」価格急騰|仮想通貨取引所「BINANCE」に本日上場

【速報】ドージコイン「20%」価格急騰|仮想通貨取引所「BINANCE」に本日上場

スペインの港湾局:IBMとMaerskのブロックチェーン・プラットフォームに参加

スペインの港湾局:IBMとMaerskのブロックチェーン・プラットフォームに参加

米財務省:暗号資産ミキシングサービス「Tornado Cash」に制裁措置

米財務省:暗号資産ミキシングサービス「Tornado Cash」に制裁措置

Braveブラウザ「原因不明の仮想通貨流出との関連性」についてコメント

Braveブラウザ「原因不明の仮想通貨流出との関連性」についてコメント

Web3・AIホワイトペーパーが「自民党の政策」に|税制改正に関する内容も

Web3・AIホワイトペーパーが「自民党の政策」に|税制改正に関する内容も

注目度の高い仮想通貨ニュース

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

JR九州:Astar Network活用した「鉄道業界初のNFTプロジェクト」展開へ

JR九州:Astar Network活用した「鉄道業界初のNFTプロジェクト」展開へ

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Cardano創設者「なりすましの詐欺メール」について注意喚起|本物と見分ける方法は?

Cardano創設者「なりすましの詐欺メール」について注意喚起|本物と見分ける方法は?

英金融規制当局「仮想通貨広告」の規制を強化|紹介報酬などを禁止

英金融規制当局「仮想通貨広告」の規制を強化|紹介報酬などを禁止

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

秘密鍵復元サービス「Ledger Recover」リリース延期に|オープンソース化で懸念に対処

秘密鍵復元サービス「Ledger Recover」リリース延期に|オープンソース化で懸念に対処

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す