OKCoinJapan:国内初「オーケービー(OKB)」取扱いへ|販売所サービスも追加

by BITTIMES   

暗号資産取引所「OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)」は2021年6月29日に、2021年6月30日から新しく「販売所サービス」の提供を開始すると共に、販売所サービス上で日本国内初上場となる暗号資産「オーケービー(OKB)」の取扱いを開始することを発表しました。新たにOKBの取扱いが開始されることによって、OKCoinJapanで取引可能な暗号資産は合計8銘柄となります。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

OKCoinJapan「販売所サービス」提供へ

OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)は2021年6月29日に、OKCoinJapanを取引相手として暗号資産を売買することができる「販売所サービス」の提供を2021年6月30日から開始することを発表しました。

販売所サービスは「買値」と「売値」のみが表⽰される形式の暗号資産取引サービスであり、初心者でも簡単な操作で暗号資産を購入・売却することができるようになっています。

販売所サービスの提供開始日は「2021年6月30日のメンテナンス終了後(17時00分終了予定)」とされており、取引手数料は無料でシステムメンテナンス時間を除く24時間365日取引することができると説明されています。

取引可能な暗号資産は「合計8銘柄」に

OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)は今回の発表の中で、販売所サービス上で日本国内初上場となる暗号資産「オーケービー(OKB)」の取扱いを開始することも発表しています。

オーケービー(OKB)が新規上場することによって「OKCoinJapan」で取引可能な暗号資産は以下の合計8銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
エックスアールピー(Ripple/XRP)
リスク(Lisk/LSK)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
オーケービー(OKB/OKB)NEW!

暗号資産「オーケービー(OKB)」について

OKB-Logo

オーケービー(OKB)は、グローバルにサービスを展開している大手暗号資産取引所「OKEx(オーケーイーエックス)」が発行している独自の仮想通貨です。

OKBはイーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーン技術を用いて発行された「ERC-20」と呼ばれるトークン規格のユーティリティトークンとなっており、OKEx関連の様々なサービスでOKBが利用されています。

OKBは暗号資産取引所「OKEx」における取引手数料割引や、OKExで開催されるIEO「OKExジャンプスタート」に参加するためのトークンとしても使用されており、一部店舗などでは決済手段としてもOKBが活用されています。

>>「OKCoinJapan」の公式発表はこちら
>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催NEW

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まるNEW

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」