
NFTアート×アパレルで「進化する服」を提供|TETRAPOD APPAREL始動
NULL株式会社は2021年7月8日に「NFTアート」と「アパレルブランド」を融合させた新プロジェクト『TETRAPOD APPAREL』を立ち上げたことを発表しました。TETRAPOD APPARELは、NFTを活用することによって"アップデート可能な進化する服"という新しい概念を生み出しています。
こちらから読む:ビットポイント、ETHのレバレッジ取引サービス提供へ「国内ニュース」
NFTアート×アパレル「TETRAPOD APPAREL」始動
NULL株式会社は2021年7月8日に「NFTアート」と「アパレルブランド」を融合させた新プロジェクト『TETRAPOD APPAREL』を立ち上げたことを発表しました。
「TETRAPOD」はNULL株式会社が運営する『アートと社会の接続をテーマに多様な関わりしろの創造』を目的として発足したアートプロトタイピング集団だと説明されており、今回の発表ではTETRAPODの第一弾プロジェクトとして『TETRAPOD APPAREL』が始動したことが報告されています。
TETRAPOD APPARELは「NFT・アート・アパレル・スペース(展示空間)」という4つの要素を融合することによってアート作品に新しい価値を付与するプロジェクトであり、具体的には『毎月4作品をNFT化してNFTとリンクされたQRコードを添付した衣類を販売、製作されたアパレル商品は様々な形で空間に展示される』と説明されています。
【TETRAPODの具体的な取り組み】
- アーティストからアートワーク作品の提供を受けながら「TETRAPOD」がそれらのアート作品に紐づいたNFTの開発・実装およびアパレル製品の製作を実施
- 製作されたNFTアパレル製品をTETRAPODが運営するECで販売
- SNSなどと通じてアーティストを紹介
- アパレル販売とアート展示を同時に行うポップアップインスタレーションなども実施
なお、アーティストごとのNFT発行上限は"11まで"とされており、発行されたNFTは誰でも自由にNFTアイテムを売買することができるNFTマーケットプレイス「Open Sea」で売買することも可能だと説明されています。
NFTを活用した進化する服「AaaS」
TETRAPODは今回発表された"NFTアートが紐づけられたアパレル製品"について『NFTによって持ち主であることが証明できるため、品質や形状がアップデートされた製品を差額購入することができる』とも説明を行っており、TETRAPODが考案したこのモデルを「AaaS(Apparel as a Service)モデル」と提唱しています。
TETRAPOD APPARELが製作するNFTアパレル製品には「NFTによって進化する服」という概念にNFTが紐づけられているため、"モノ"としての洋服は新しいバージョンが出た場合に差額交換することによってアップデートすることが可能になると説明されています。
「TETRAPOD APPAREL」に参加する第1弾アーティストとしては以下7名のアーティストが挙げられており、アーティストに加えて第1弾スペース「Club Asia」と協創する合計8作品をリリースすると説明されています。なお、アーティストの詳細・作品情報・最新の展覧会情報などは「TETRAPOD APPAREL公式Instagramアカウント」で公開されています。
- 田村なみちえ
- Hideyuki Katsumata
- 木村耕太郎 / kotaro KIMURA
- OHNO SHO/WORUZ
- ZECIN
- Katsuya Shiraishi
- Miina Yamaguchi
また、NULL株式会社は今回の発表の中で「これから協力するアーティストやスペースを募集していること」も報告しており、アーティスト・スペース募集用の募集フォームなども公開しています。
>>「NULL株式会社」の公式発表はこちら
>>「TETRAPOD APPAREL」の公式サイトはこちら
>>「アーティスト公募リンク」はこちら
>>「スペース公募リンク」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

SBIHD:セキュリティトークン事業で「野村」と提携へ|合弁会社BOOSTRYに資本参加

日本銀行「中央銀行デジタル通貨の実証実験」開始|CBDCの基本機能を検証

Huobi Japan:新規口座開設でHTが必ず当たる「クーポンキャンペーン」開催

ボストン大学:ブロックチェーンプロジェクトのICO調査結果を発表

Apple社CEO「暗号資産保有している」と公表|仮想通貨決済・NFT関連の質問にも回答

仮想通貨の「増やし方」まとめ|メリット・デメリット・対応取引所なども紹介
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
