Huobi Japan「オントロジー(ONT)」取扱いへ|3つの記念キャンペーンも開催

by BITTIMES

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2021年8月11日に、仮想通貨オントロジー(Ontology/ONT)の取扱いを2021年8月12日から開始することを発表しました。同社はONTの取扱い開始を記念して『ONTがもらえる3大キャンペーン』を開催することも報告しています。
このキャンペーンの開催期間は「日本時間2021年8月12日~2021年9月12日まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

オントロジー(ONT)「2021年8月12日」に取扱い開始

Huobi Japan(フォビジャパン)は2021年8月11日に、仮想通貨オントロジー(Ontology/ONT)の取扱いを2021年8月12日15時頃から開始することを発表しました。

オントロジー(ONT)は同社が提供している「取引所」サービスで取扱いが開始される予定となっており、ONTの入出金も可能だと報告されています。

新たにONTの取扱いが開始されることによって、Huobi Japanが取扱う暗号資産は以下の合計12銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
フォビトークン(Huobi Token/HT)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ネム(NEM/XEM)
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)
オントロジー(Ontology/ONT)

「ONTがもらえる3大キャンペーン」も開催

Huobi Japanはオントロジー(ONT)の取扱い開始を記念して、口座開設・入金・取引などを行うことによってONTを受け取ることができる3つのキャンペーンを開催することも発表しています。各キャンペーンの概要は以下の通りです。

10ONTプレゼント「口座開設キャンペーン」

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に「Huobi Japan」で新規口座開設を完了した方全員に「10 ONT」をプレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2021年8月12日~2021年9月12日まで

【キャンペーン対象者】
キャンペーン期間中に「Huobi Japan」で新規口座開設を完了した方全員

【プレゼント内容】
10 ONT

【プレゼント時期】
日本時間2021年9月30日まで

100ONTが当たる「入金キャンペーン」

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に累計10万円以上の入金を行なった方の中から、抽選で100名様に「100 ONT」プレゼント(入金は日本円・暗号資産どちらでも可)

【キャンペーン開催期間】
日本時間2021年8月12日~2021年9月12日まで

【キャンペーン対象者】
キャンペーン期間中に累計10万円以上の入金を行なった方

【プレゼント内容】
抽選で100名様に100 ONTをプレゼント

【プレゼント時期】
日本時間2021年9月30日まで

200ONTが当たる「取引キャンペーン」

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に累計10万円以上のONT取引を行なった方の中から、抽選で100名様に「200 ONT」プレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2021年8月12日~2021年9月12日まで

【対象となる取引ペア】
・ONT/JPY
・ONT/BTC
・ONT/ETH

【キャンペーン対象者】
キャンペーン期間中に「ONT/JPY、ONT/BTC、ONT/ETH」の累計取引額が10万円以上に達した方

【プレゼント内容】
抽選で100名様に200 ONTをプレゼント

【プレゼント時期】
日本時間2021年9月30日まで

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら
>>「Huobi Japan」の新規口座開設はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

長友佑都氏:ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』のアンバサダーに就任

長友佑都氏:ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』のアンバサダーに就任

Brave Wallet:仮想通貨送金がより簡単に「Unstoppable Domains」のドメインをサポート

Brave Wallet:仮想通貨送金がより簡単に「Unstoppable Domains」のドメインをサポート

ステーブルコイン:ジェミニドルの流通量「約80%」がHuobiに|集中化の理由と懸念点

ステーブルコイン:ジェミニドルの流通量「約80%」がHuobiに|集中化の理由と懸念点

NASDAQ上場企業Ebang:暗号資産取引所「Ebonex」設立|合計15銘柄を取扱い

NASDAQ上場企業Ebang:暗号資産取引所「Ebonex」設立|合計15銘柄を取扱い

たとえ銀行が結束しても「ビットコインには敵わない」億万長者ティム・ドレイパー

たとえ銀行が結束しても「ビットコインには敵わない」億万長者ティム・ドレイパー

経済協力開発機構「暗号資産への課税」に関する国際枠組み、G20加盟国に提案へ

経済協力開発機構「暗号資産への課税」に関する国際枠組み、G20加盟国に提案へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す