Socios.com:NBAチーム「ゴールデンステート・ウォリアーズ」と提携

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年9月17日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が全米プロバスケットボール協会(NBA)のチームである「Golden State Warriors(ゴールデンステート・ウォリアーズ)」と提携したことを発表しました。

こちらから読む:Crypto.com、パリ・サンジェルマンFCと提携「スポーツ」関連ニュース

Socios.com:NBA提携チームは「合計11チーム」に

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年9月17日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が全米プロバスケットボール協会(NBA)のチームである「Golden State Warriors(ゴールデンステート・ウォリアーズ)」と提携したことを発表しました。

Golden State Warriors(ゴールデンステート・ウォリアーズ)は1946年に創設されたアメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコに本拠を置く世界的に人気のプロバスケットボールチームであり、「楽天(Rakuten)」とも複数年間にわたるパートナーシップを結んでいます。

今回の提携の詳細については明らかにされていないものの、公式発表では『この提携はSocios.comが進める米国スポーツ業界への積極的な事業展開の一部』だと説明されており、この提携によってSocios.comが提携するNBAチームは合計11チームになったと報告されています。

「Chiliz/Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【Chiliz/Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
先月、7日間を通してNBAの7つの主要なフランチャイズとのパートナーシップを発表させていただきました。そして今、Socios.comのメンバーに新たに巨大なチームを迎え入れ、米国スポーツ業界での事業拡大を継続する準備が整いました。 ゴールデンステート・ウォーリアーズを迎え入れることができ、心から嬉しく思います。今後、彼らと共に世界中のファンエンゲージメントを高めていけることを楽しみにしています。

今回の発表は、米国における当社の新たな成長期の到来を告げるものであり、今後も多くの発表を予定しております。ご期待ください!

チリーズは現在も順調に提携関係を拡大しており、最近ではスペインのプロサッカーリーグである「LaLiga(ラ・リーガ)」や、ブラジルのプロサッカーチーム「Clube de Regatas do Flamengo(CRフラメンゴ)」との提携なども発表されています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2021年9月17日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は先日14日に34円付近まで下落したものの、その後はやや回復しており、2021年9月17日時点では「1CHZ=37.61円」で取引されています

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年9月3日〜2021年9月17日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年9月3日〜2021年9月17日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性もNEW

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性も

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へNEW

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へ

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰NEW

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動NEW

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表NEW

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認NEW

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット