MyEtherWalletでハッキング被害|被害額は1630万円相当?

by BITTIMES   

MyEtherWallet(MEW)は4月24日に複数のDNSサーバーがハッキングを受けていたことを認めました。EtherScanのデータによると、15万ドル(約1630万円)相当のイーサリアム(Ethereum/ETH)がDNSハッキングによって盗まれたとのことです。

仮想通貨のウェブウォレットを提供しているMyEtherWallet(MEW)は24日に、複数のDNSサーバーがハッキングを受けており、ユーザーがフィッシングサイトにリダイレクトされる危険性があることをTwitterで警告しています。

「DNSサーバーのいくつかがハッキングされ、https://t.co/xwxRJ4H4i8のユーザーをフィッシングサイトに誘導した。これは@myetherwalletの責任ではない。私たちは早急にどのサーバーが問題なのか検証するプロセスを進めている)。」

MEWは、どのサーバーが標的にされているかを確認中であり、できる限り速やかにハッキングの問題を解決できるよう尽力していると発表しています。

その後、MEWのユーザーたちはMEW開発チームからの情報を待っている間に、掲示板などで議論を行っており多くのユーザーがセキュリティ上のリスクを回避するため一切ログインしないという決断をしています。

その他のユーザーは、MEWをオフラインで使用するか、同サイト接続する際はSSL接続のアドレスバーが絶えずグリーンになっていることを入念に確認し、安全であることを入念にチェックするように助言し合っています。

EtherScanのデータによると、15万ドル(約1630万円)相当のイーサリアム(Ethereum/ETH)がDNSハッキングによって盗まれたことが示されています。

米国東部時間の午前7時17分から、
ETHアドレス「0x1d50588C0aa11959A5c28831ce3DC5F1D3120d29」に179件、
合計216.06ETHのインバウンド取引が送信されており、犯人は午前10時15分に
215ETHを「0x68ca85dbf8eba69fb70ecdb78e0895f7cd94da83」に送信しています。

RedditのあるMEWユーザーは、どのように0.9ETHを失ったのかを次のように説明しています。

「目を覚まして、パソコンの電源を入れ、myetherwalletを開くと、正しくない接続証明が画面に出た。これは変だと思った。だから、URLをダブルチェックし、トリプルチェックまでした。それからグーグルでURLを入力した。EALを使って、それがフィッシングじゃないことも確認した。けれども僕の体の全身が、こいつはログインしない方がいいと言っていたけど、ログインしてしまった。ログインしてすぐ、10秒間のカウントダウンが始まった。そして僕のウォレットからほかのウォレット"0x1d50588C0aa11959A5c28831ce3DC5F1D3120d29"へお金を送信し始めたんだ」

MyEtherWalletにアクセスすると偽サイトに自動転送されてしまい、そのサイトで秘密鍵を入力してしまった場合、犯人に秘密鍵を知られてしまう可能性があるようです。

昨日の深夜から今朝にかけてMyEtherWalletで秘密鍵を入力して利用した人は、MEW内ののイーサリアムやトークンを全て他のウォレットに移動させることも推奨されています。

なお、LedgerNanoSやTREZORなどのハードウェアウォレットを使ってMyEtherWalletを利用している人は、比較的安全であるとのことです。

ハードウェアウォレットであれば秘密鍵の情報を知ることが出来ないため、端末もしくはパスフレーズを持っていない限り資産を自由に送金することはできません。

またその後の状況について説明したツイートでは、協定世界時の正午にGoogle(グーグル)のDNSサーバーがハッキングされたと発表しています。

MEWはその後、状況は正常に戻ったとしておりフィッシング対策の確認事項をまとめたガイドを発表し、利用者に対して仮想通貨を盗まれないための注意事項、確認事項を注意喚起しています。

(引用:jp.cointelegraph.com

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る