TikTok:初のNFTコレクション「TikTok Top Moments」を発表

by BITTIMES

TikTok(ティックトック)は2021年9月30日に、コンテンツクリエイターに適切な評価と報酬を与えるためのNFTコレクション「TikTok Top Moments」の提供を開始することを発表しました。「TikTok Top Moments」で発行されるNFTはイーサリアムのブロックチェーン上で発行されるとのことで、レイヤー2のスケーリングソリューションである「Immutable X」を採用していると報告されています。

こちらから読む:ビットバンク、シンボル(XYM)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

NFT販売収益の大部分はクリエイターに還元

TikTok(ティックトック)は2021年9月30日に、コンテンツクリエイターに適切な評価と報酬を与えるためのNFTコレクション「TikTok Top Moments」の提供を開始することを発表しました。

「TikTok Top Moments」はTikTokで動画コンテンツを制作しているクリエイターがNFT形式でコンテンツを発行することができるサービスとなっており、NFT販売による収益の大部分は関連するクリエイターやNFTアーティストに直接還元されると説明されています。

NFTの発行にはイーサリアムのブロックチェーン技術が使用されているとのことで、レイヤー2スケーリングソリューションである「Immutable X」を採用することによって"ガス代ゼロでの発行・取引"を実現していると説明されています。

なお「TikTok Top Moments」は最初の取り組みとして、TikTokで特に人気のあるクリエイターが作成した6つの動画コンテンツを厳選して提供することを予定しているとのことで、具体的には以下のようなクリエイターが「COIN ARTIST、x0r、RTFKT、Grimes」などの著名NFTクリエイターとコラボして発行するNFTが2021年10月6日に発売されると報告されています。

  • @Rudy_Willingham x Lil Nas X
  • @CurtisRoach x COIN ARTIST
  • @FNMeka x RTFKT
  • @JessssTheMess x Gary Vaynerchuk x x0r
  • @BellaPoarch x Grimes
  • @Brittany_Broski x Grimes

TikTokはここ最近で仮想通貨・ブロックチェーン関連の取り組みを強化しており、今年8月には仮想通貨やブロックチェーンを活用した分散型音楽配信プラットフォーム「オーディアス(Audius/AUDIO)」と提携したことなども報告されています。

>>「TikTok」の公式発表はこちら

イーサリアム(ETH)などの購入は各種手数料が無料の暗号資産取引所ビットポイントからどうぞ。

暗号資産取引所ビットポイントの画像 暗号資産取引所ビットポイントの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

The Sandboxのメタバースにadidasの土地「adiVerse」登場か?SAND価格は再び上昇

The Sandboxのメタバースにadidasの土地「adiVerse」登場か?SAND価格は再び上昇

GMOコイン「ベーシックアテンショントークン(BAT)」の取扱い開始

GMOコイン「ベーシックアテンショントークン(BAT)」の取扱い開始

BITMAXの仮想通貨取引サービスが「iOS版LINE」でも利用可能に

BITMAXの仮想通貨取引サービスが「iOS版LINE」でも利用可能に

トロン財団:TRXネットワークの「重大な脆弱性」を報告|アクセス不能の危機を回避

トロン財団:TRXネットワークの「重大な脆弱性」を報告|アクセス不能の危機を回避

BINANCE:先物取引「9月中」に開始予定|新たな紹介プログラムも発表

BINANCE:先物取引「9月中」に開始予定|新たな紹介プログラムも発表

イーサリアムがハードフォーク「Metropolis」を実行間近

イーサリアムがハードフォーク「Metropolis」を実行間近

注目度の高い仮想通貨ニュース

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

フランス・パリのBurger King「仮想通貨決済対応のレンタルモバイルバッテリー」を設置

フランス・パリのBurger King「仮想通貨決済対応のレンタルモバイルバッテリー」を設置

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す