
DMMビットコイン「テゾス(XTZ)・エンジンコイン(ENJ)のレバレッジ取引」提供へ
暗号資産取引所「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」は2021年12月15日に、同社が提供している暗号資産レバレッジ取引サービスで「 テゾス(Tezos/XTZ)」と「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」の取扱いを開始したことを発表しました。なお、XTZ・ENJの価格配信は本日15日から開始されており、取引は2021年12月22日に開始される予定だと報告されています。
こちらから読む:bitFlyer、チェーンリンク(LINK)取扱い開始「国内ニュース」
XTZ・ENJのレバレッジ取引「12月22日」から提供開始
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は2021年12月15日に、同社が提供している暗号資産レバレッジ取引サービスで「 テゾス(Tezos/XTZ)」と「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」の取扱いを開始したことを発表しました。
新たに追加される取引ペアは「XTZ/JPY」「ENJ/JPY」となっており、これによってDMMビットコインのレバレッジ取引サービスで取引可能な仮想通貨は以下の14種類になると報告されています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ネム(NEM/XEM)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・テゾス(Tezos/XTZ)NEW!
・エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)NEW!
なお、XTZ・ENJの価格配信は本日15日から開始されているものの、XTZ・ENJのレバレッジ取引は「2021年12月22日の臨時メンテナンス後18時00分から開始される予定」だと報告されています。
【テゾス(XTZ)取引概要】
対象サービス:暗号資産レバレッジ取引
追加銘柄:XTZ/JPY
最小発注数量:10 XTZ
最大発注数量:50,000 XTZ
保有制限数量(最大保有ポジション):500,000 XTZ
【エンジンコイン(ENJ)取引概要】
対象サービス:暗号資産レバレッジ取引
追加銘柄:ENJ/JPY
最小発注数量:10 ENJ
最大発注数量:20,000 ENJ
保有制限数量(最大保有ポジション):200,000 ENJ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産市場の信頼回復を目指し、Bitgetがメッシと大規模なキャンペーンを開始

ビットコイン強盗団にご注意を!「稼いだ事は秘密にした方が良いかも…」

コインチェック「IOST保有者に対するDONエアドロップ」への対応方針を発表

カルダノ創設者:米国下院農業委員会で「暗号資産・ブロックチェーン」について講演へ

東京ハッシュ「暗号資産現物取引サービス+新規口座開設申込受付」を開始

HEXA「全員にお年玉プレゼントキャンペーン」開始|最大10万円分の購入チケットが当たる
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
