マレーシア通信マルチメディア省「暗号資産・NFTの合法化」を規制当局に要請

by BITTIMES

マレーシアの通信マルチメディア省(KKMM)が「暗号資産やNFTを合法化するように」と同国の規制当局に要請したことが地元メディア「Harian Metro」などの報道で明らかになりました。また別の報告では、仮想通貨を合法化するだけでなく『仮想通貨を法定通貨として採用すること』も提案されていると報じられています。

こちらから読む:BTC保有の著名CEO、現在も強気姿勢を維持「暗号資産」関連ニュース

「仮想通貨合法化は若者のサポートに繋がる」と主張

マレーシアの通信マルチメディア省(KKMM)が「暗号資産やNFTを合法化するように」と同国の規制当局に要請したことが地元メディア「Harian Metro」などの報道で明らかになりました。

この要請はKKMMの副大臣であるザイヌル・アビディン氏が議会で行なったものであるとのことで、若者の間で仮想通貨やNFTに対する需要が高まっていることから『暗号資産やNFTの合法化は若い世代のサポートにつながる』と主張し、KKMMも若者への普及を促すような方法を探ると説明したと報じられています。

アビディン副大臣は「仮想通貨規制に関する決定についてはマレーシア中央銀行やマレーシア証券委員会などの金融規制当局に委ねられている」と述べているとのことですが、「仮想通貨業界は現在の若者にとっての将来のビジネス・金融プログラムであるため、KKMMとしても仮想通貨規制の問題を提起していくと」とも付け加えたと報告されています。

また、今回の報道に関しては別の報道などで『仮想通貨・NFTの合法化だけでなく、仮想通貨を法定通貨にすることも提案されている』とも報じられているため、仮想通貨業界では"エルサルバドルに続いてマレーシアがビットコインを法定通貨として採用する可能性がある"と注目が集まっています。

マレーシアでは若者を中心に仮想通貨の需要が高まっているものの、同国の規制当局や財務当局は仮想通貨に対して慎重な姿勢をとっており、今月はマレーシアの財務大臣が『仮想通貨はマネーとしての普遍的な特性を満たしておらず、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨は支払手段として不適当だ』と発言したことなども報告されています。

>>「Harian Metro」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【重要】Liquid by FTX「QASH・XLM」上場廃止へ

【重要】Liquid by FTX「QASH・XLM」上場廃止へ

映画公開記念「エウレカセブン初のNFTデジタルカード」発売へ:博報堂DY×アーリーワークス

映画公開記念「エウレカセブン初のNFTデジタルカード」発売へ:博報堂DY×アーリーワークス

TAOTAO:法改正に伴い「レバレッジ倍率変更・追加証拠金制度導入」など複数の変更

TAOTAO:法改正に伴い「レバレッジ倍率変更・追加証拠金制度導入」など複数の変更

コインチェック:取引所サービスで「LSK・OMG」取扱いへ

コインチェック:取引所サービスで「LSK・OMG」取扱いへ

女優・広瀬すず「NFTデジタル・ブロマイド」発売へ|写真集の未公開カットを販売

女優・広瀬すず「NFTデジタル・ブロマイド」発売へ|写真集の未公開カットを販売

クラーケン独自のNFTマーケットプレイス「Kraken NFT」ベータ版公開

クラーケン独自のNFTマーケットプレイス「Kraken NFT」ベータ版公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

Pepeの価格が強気に反発|新しいミームコインCowabungaとShibieも上昇

Pepeの価格が強気に反発|新しいミームコインCowabungaとShibieも上昇

米SEC:未登録証券販売の疑いで「NFT関連企業」を初告発|内部からの反対意見も

米SEC:未登録証券販売の疑いで「NFT関連企業」を初告発|内部からの反対意見も

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Chiliz:分散型フットボールゲームを開発する「TOPGOAL」と提携

Chiliz:分散型フットボールゲームを開発する「TOPGOAL」と提携

PayPal:仮想通貨を米ドルに交換して残高に追加できる「オフランプ機能」提供開始

PayPal:仮想通貨を米ドルに交換して残高に追加できる「オフランプ機能」提供開始

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

シバイヌ(SHIB)「Shibariumの再稼働」を正式発表|怪しいトークンに関する注意喚起も

シバイヌ(SHIB)「Shibariumの再稼働」を正式発表|怪しいトークンに関する注意喚起も

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

Snap to Earn採用のカメラNFTゲーム「SNPIT」登場|9月からベータテスト開始

Snap to Earn採用のカメラNFTゲーム「SNPIT」登場|9月からベータテスト開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す