マレーシアの規制に準拠した暗号資産取引所「Huobi Labuan」公開

by BITTIMES

グローバルに暗号資産取引所を展開している「Huobi(フォビ)」のマレーシア市場向け暗号資産取引所である「Huobi Labuan(フォビラブアン)」が立ち上げられたことが明らかになりました。

こちらから読む:Libra、早ければ"2021年1月"公開の可能性「暗号資産」関連ニュース

BTC・ETH・EOSなど「12銘柄」をサポート

Huobi(フォビ)のマレーシア市場向け暗号資産取引所である「Huobi Labuan(フォビ・ラブアン)」は2020年11月27日に、マレーシア居住者に規制に準拠した形で安全な暗号資産取引サービスを提供するためのプラットフォームを立ち上げたことを発表しました。

Huobi Labuan(フォビ・ラブアン)はマレーシアの規制に準拠した暗号資産取引所であり、2020年9月にマレーシア当局から「デジタル資産取引仲介サービス」のライセンスを取得していると説明されています。

この取引所では、9ヶ月の試用期間で「暗号資産の現物取引サービス」と「デリバティブ取引サービス」が提供されることになっており、記事執筆時点では以下のような暗号資産を含む12種類以上の暗号資産をサポート、試用期間終了後にはさらに多くの暗号資産をサポートすると報告されています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
イオス(Eos/EOS)
フォビトークン(Huobi Token/HT)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)

Huobi Labuanは暗号資産取引所の立ち上げ支援サービスである「Huobi Cloud(フォビ・クラウド)」のローカルオペレーティングパートナーとしてマレーシアで取引サービスを提供しているため、同取引所のユーザーは世界中で利用されているHuobiの取引システムを利用して暗号資産を取引することができます。

Huobiは日本市場向けの暗号資産取引所「Huobi japan(フォビジャパン)」も立ち上げており、グローバル市場向けの暗号資産取引所「Huobi Grobal(フォビグローバル)」はCoinMaketCapにおける記事執筆時点の「暗号資産デリバティブ取引所 取引量ランキング」で"世界第2位"の座を獲得しています。

>>「Huobi Labuan」の公式発表はこちら
>>「Huobi Labuan」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カルダノDEX「WingRiders」近日中にステーブルコインDjedサポートか

カルダノDEX「WingRiders」近日中にステーブルコインDjedサポートか

ロシア大手銀行スベルバンク「暗号資産取引サービス」近日中に提供へ

ロシア大手銀行スベルバンク「暗号資産取引サービス」近日中に提供へ

世界初!リップル基軸の仮想通貨取引所がインドに誕生

世界初!リップル基軸の仮想通貨取引所がインドに誕生

tomiNetの「tDNS」とは?NFTドメインの購入方法を画像付きで解説

tomiNetの「tDNS」とは?NFTドメインの購入方法を画像付きで解説

欧州で「機関投資家向け暗号資産取引サービス」提供へ:スタンダード・チャータード銀行

欧州で「機関投資家向け暗号資産取引サービス」提供へ:スタンダード・チャータード銀行

Coinbaseの「仮想通貨ETF」計画|世界最大の資産運用会社BlackRockと協力か

Coinbaseの「仮想通貨ETF」計画|世界最大の資産運用会社BlackRockと協力か

注目度の高い仮想通貨ニュース

Snap to Earn採用のカメラNFTゲーム「SNPIT」登場|9月からベータテスト開始

Snap to Earn採用のカメラNFTゲーム「SNPIT」登場|9月からベータテスト開始

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

Shibarium:接続ウォレット数が「40万」を突破|日々2倍以上のペースで増加中

Shibarium:接続ウォレット数が「40万」を突破|日々2倍以上のペースで増加中

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

BINANCE「BUSDの取扱終了」を発表|他ステーブルコインへの交換を推奨

BINANCE「BUSDの取扱終了」を発表|他ステーブルコインへの交換を推奨

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月20日〜26日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月20日〜26日

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す