Ledger:NFTに焦点を当てたハードウェアウォレット「Ledger Nano S Plus」を発表

by BITTIMES   

複数の仮想通貨をより安全に保管・管理できるハードウェアウォレットを開発・販売している「Ledger(レジャー)」は2022年4月5日に、同社が販売しているハードウェアウォレット『Ledger Nano S』をさらに進化させた新製品『Ledger Nano S Plus』を発表しました。この新製品はNFTに焦点を当てた最新モデルだと報告されています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

NFT特化の新製品「Ledger Nano S Plus」発売

Ledger(レジャー)は2022年4月5日に、同社が販売しているハードウェアウォレット『Ledger Nano S』をさらに進化させた新製品『Ledger Nano S Plus』を発表しました。

『Ledger Nano S Plus』はNFTに焦点を当てた最新型のハードウェアウォレットとなっており、5,500種類以上のデジタル資産を管理できる他、各種NFTも管理可能、最大100種類のアプリを同時にインストール可能で、大画面かつLedger史上トップレベルのセキュリティを備えていると説明されています。

Ledger Nano S Plus登場!🔥

Nano Sの魅力はそのままに、さらなる進化を遂げました。

💹 5,500以上のデジタル資産を管理
🖼 NFTを管理
📲 大画面
🤳 最大100のアプリを同時にインストール可能
🔐 Ledgerのトップレベルのセキュリティ

報告によると『Ledger Nano S Plus』はNFTコレクターのニーズを念頭に置いて開発されているとのことで、ユーザーはLedger社が提供している暗号資産取引管理アプリ「Ledger Live(レジャーライブ)」を用いてNFTを表示し、安全に取引を行うことができると伝えられています。

また、ウォレットのデザインも丸みを帯びたものに変更されており、大画面でトランザクションのナビゲートと検証が簡単になったとも説明されています。

『Ledger Nano S Plus』の販売価格は「11,549円」とされており、製品の詳細については以下の公式サイトで詳しく説明されています。

>>「Ledger Nano S Plus」の詳細はこちら

ledgerの画像 Ledger関連製品の購入はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米Kraken「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」取扱い開始|価格は20%以上急騰

米Kraken「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」取扱い開始|価格は20%以上急騰

DEPが稼げるコインプッシャーゲーム「Lucky Farmer」正式版リリース

DEPが稼げるコインプッシャーゲーム「Lucky Farmer」正式版リリース

SBIHD:セキュリティトークン事業で「野村」と提携へ|合弁会社BOOSTRYに資本参加

SBIHD:セキュリティトークン事業で「野村」と提携へ|合弁会社BOOSTRYに資本参加

BINANCE:Chiliz関連ファントークン「ATM・ASR・OG」取扱いへ

BINANCE:Chiliz関連ファントークン「ATM・ASR・OG」取扱いへ

スポーツ界で話題の仮想通貨「チリーズ(CHZ)」バイナンスチェーンとの提携を発表

スポーツ界で話題の仮想通貨「チリーズ(CHZ)」バイナンスチェーンとの提携を発表

OKCoinJapan「ビットコインがもらえる!お友達紹介プログラム」開始

OKCoinJapan「ビットコインがもらえる!お友達紹介プログラム」開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

シバイヌ(SHIB)「DAppsとウォレットの接続」に関する注意喚起

シバイヌ(SHIB)「DAppsとウォレットの接続」に関する注意喚起

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す