
Chiliz&Socios「NFLの13チーム」と提携|アメフト関連の提携を大幅強化
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年4月14日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」がアメリカンフットボールのプロリーグ「NFL」の13チームと提携したことを発表しました。これら13チームのファントークンは発行されないとのことですが、ファン投票イベント・特典付与・ソーシャルメディアコンテンツ・スタジアムでの宣伝などの活動は実施される予定だと報告されています。
こちらから読む:NFTマーケット"LINE NFT"提供開始「暗号資産」関連ニュース
ファン投票イベント・特典付与などでファン交流強化
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年4月14日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」がアメリカンフットボールのプロリーグ「NFL」の13チームと提携したことを発表しました。
Socios.com(ソシオスドットコム)はスポーツチームとファンの交流を深めることを目的として開発されたファン投票&報酬アプリであり、提携チームの公式ファントークンを発行してファントークン保有者に「チームの重要な決定に関する投票権・VIP報酬・貴重な体験」などを提供するサービスが提供されています。
同社は2021年11月に、アメリカ・マサチューセッツ州フォックスボロに本拠地をおくNFLチームである「New England Patriots(ニューイングランド・ペイトリオッツ)」と提携したことを発表していましたが、今回の発表では以下の13チームと複数年のマーケティング契約を結んだことが報告されています。
- San Francisco 49ers(サンフランシスコ・フォーティナイナーズ)
- Cleveland Browns(クリーブランド・ブラウンズ)
- Tampa Bay Buccaneers(タンパベイ・バッカニアーズ)
- Los Angeles Chargers(ロサンゼルス・チャージャーズ)
- Washington Commanders(ワシントン・コマンダーズ)
- Miami Dolphins(マイアミ・ドルフィンズ)
- Philadelphia Eagles(フィラデルフィア・イーグルス)
- Atlanta Falcons(アトランタ・ファルコンズ)
- New York Giants(ニューヨーク・ジャイアンツ)
- Los Angeles Rams(ロサンゼルス・ラムズ)
- Baltimore Ravens(ボルチモア・レイブンズ)
- Pittsburgh Steelers(ピッツバーグ・スティーラーズ)
- Chicago Bears(シカゴ・ベアーズ)
米国の規制や制限の問題から今回新たに提携したNFLチームのファントークンは発行されないとのことですが、「ファン投票イベント・特典付与・ソーシャルメディアコンテンツ・スタジアムでの宣伝」などの活動は行われる予定になっているとのことで、各チームとの具体的な取り組み内容については「Socios.comの公式ブログ」で詳しく説明されています。
ChilizとSocios.comは既にサッカー・バスケットボール・格闘技・eスポーツ・モータースポーツ・クリケット・テニス・アメフト・アイスホッケーなどといった様々な分野で世界中のチームと提携を結んでいますが、NFLチームとの提携が大幅に強化されたことによって、今後はスポーツ業界におけるChiliz・Socios.comの存在感がさらに高まっていくことになると期待されます。
>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら
>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

マレーシア・ペナン州:ブロックチェーン活用した「農産物の追跡システム」開発へ

仮想通貨市場への影響は?アメリカ政府機関の閉鎖「3週間」解除へ

Telegram:TONブロックチェーン・仮想通貨Gramの「計画中止」を正式発表

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Skypeに「リップル(XRP)少額決済サービス」導入を|強い要望にスカイプチームが回答

ビットフライヤー「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」取扱いへ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
