Chiliz&Socios「NFLの13チーム」と提携|アメフト関連の提携を大幅強化

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年4月14日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」がアメリカンフットボールのプロリーグ「NFL」の13チームと提携したことを発表しました。

これら13チームのファントークンは発行されないとのことですが、ファン投票イベント・特典付与・ソーシャルメディアコンテンツ・スタジアムでの宣伝などの活動は実施される予定だと報告されています。

ファン投票イベント・特典付与などでファン交流強化

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年4月14日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」がアメリカンフットボールのプロリーグ「NFL」の13チームと提携したことを発表しました。

Socios.com(ソシオスドットコム)はスポーツチームとファンの交流を深めることを目的として開発されたファン投票&報酬アプリであり、提携チームの公式ファントークンを発行してファントークン保有者に「チームの重要な決定に関する投票権・VIP報酬・貴重な体験」などを提供するサービスが提供されています。

同社は2021年11月に、アメリカ・マサチューセッツ州フォックスボロに本拠地をおくNFLチームである「New England Patriots(ニューイングランド・ペイトリオッツ)」と提携したことを発表していましたが、今回の発表では以下の13チームと複数年のマーケティング契約を結んだことが報告されています。

  • San Francisco 49ers(サンフランシスコ・フォーティナイナーズ)
  • Cleveland Browns(クリーブランド・ブラウンズ)
  • Tampa Bay Buccaneers(タンパベイ・バッカニアーズ)
  • Los Angeles Chargers(ロサンゼルス・チャージャーズ)
  • Washington Commanders(ワシントン・コマンダーズ)
  • Miami Dolphins(マイアミ・ドルフィンズ)
  • Philadelphia Eagles(フィラデルフィア・イーグルス)
  • Atlanta Falcons(アトランタ・ファルコンズ)
  • New York Giants(ニューヨーク・ジャイアンツ)
  • Los Angeles Rams(ロサンゼルス・ラムズ)
  • Baltimore Ravens(ボルチモア・レイブンズ)
  • Pittsburgh Steelers(ピッツバーグ・スティーラーズ)
  • Chicago Bears(シカゴ・ベアーズ)

米国の規制や制限の問題から今回新たに提携したNFLチームのファントークンは発行されないとのことですが、「ファン投票イベント・特典付与・ソーシャルメディアコンテンツ・スタジアムでの宣伝」などの活動は行われる予定になっているとのことで、各チームとの具体的な取り組み内容については「Socios.comの公式ブログ」で詳しく説明されています。

ChilizとSocios.comは既にサッカーバスケットボール格闘技eスポーツモータースポーツクリケットテニスアメフトアイスホッケーなどといった様々な分野で世界中のチームと提携を結んでいますが、NFLチームとの提携が大幅に強化されたことによって、今後はスポーツ業界におけるChiliz・Socios.comの存在感がさらに高まっていくことになると期待されます。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら

Chiliz (CHZ)
6.48 JPY (2.36%)
0.00000051 BTC
RANK

116
MARKET CAP

¥61.59 B JPY
VOLUME

¥8.72 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」