Symbol Node List:ノード種別を5種類に分類「フィルタ機能」実装|絞込検索が可能に

by BITTIMES   

シンボル(Symbol/XYM)のハーベスト委任先ノードの委任状況・インポータンス・特徴などを一覧表示で確認することができる人気のツール『Symbol Node List』の開発者であるahiki氏(@ahikicoin)は2022年5月1日に、Symbol Node Listにノードのタイプを全5種類に分類して簡単に絞り込み検索することができる『フィルタ機能』を実装したことを発表しました。

こちらから読む:本田圭佑氏、"FLOWER LOLITA"に参画「暗号資産」関連ニュース

Symbolノードの確認・検索がより便利に

シンボル(Symbol/XYM)のハーベスト委任先ノードの委任状況・インポータンス・特徴などを一覧表示で確認することができる人気のツール『Symbol Node List』の開発者であるahiki氏(@ahikicoin)は2022年5月1日に、Symbol Node Listにノードのタイプを全5種類に分類して簡単に絞り込み検索することができる『フィルタ機能』を実装したことを発表しました。

『Symbol Node List』は、Symbolのネットワーク運営を支えている様々なノードの情報を一覧表示で確認することができる便利ツールであり、各ノードの委任ハーベスタ数の上限・委任状況・空き状況・インポータンス・サーバーバージョンなどを確認したり、ノード運営者からの一言コメントで特徴を見たりできることから、Symbolコミュニティで人気のツールの1つとなっています。

Symbolコミュニティのノードでは現在「自身の活動での報酬活用・ノード報酬の一部還元・ノード報酬の寄付・委任者への特典付与・活動者への支援」などといった様々な取り組みが行われているため、Symbol Node Listはそのような活動内容を簡単に確認できるツールとしても活用されていましたが、今回新たに『フィルタ機能』が実装されたことによって、そのようなノードの種類を全5種類に分類して簡単に絞り込み検索することができるようになりました。

「活動・支援・還元・特典・社会貢献」の5つに分類

ノード運営者はツイート内に記載されている「コメント投稿」のリンク先ページで自身のノードのタイプを設定することができるようになっており、選択可能な種類とその概要については以下のように説明されています。

【活動型】
ノード運用費を自らの活動(開発・動画作成・執筆・ツイ廃など)に利用、報酬とするノード

【支援型】
Symbol関連の活動者、貢献者、またはそれ以外の活動に支援を行っているノード

【還元型】
委任者に対し、ノード報酬(XYM)の一部を還元したり、物品などを提供するノード

【特典型】
ノードに委任することで、委任者特典(実店舗での割引や、WEBでのサービス)を得られるノード

【社会貢献型】
社会貢献のため、寄付や貢献活動にノード報酬の全額、または一部を利用するノード

なお、Symbol(XYM)のハーベストで委任先を探している一般ユーザーは「Symbol Node List」のノード一覧上部に表示されている『ノード種別 絞込』の項目で好きなタイプを選択することによって、そのタイプのノードのみを一覧表示することが可能です。

>>「Symbol Node List」の公式サイトはこちら

Symbol (XYM)
1.80 JPY (1.33%)
0.00000015 BTC
RANK

392
MARKET CAP

¥11.03 B JPY
VOLUME

¥28.00 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携NEW

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道NEW

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へNEW

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポートNEW

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポート

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット