Symbolテーマの漫画「じむコミ XYMcomic」連載開始:Atomos-Seed×東城みな

by BITTIMES

Atomos-Seed合同会社は2022年4月25日に、仮想通貨・ブロックチェーンである「シンボル(Symbol/XYM)」を世の中に楽しくわかりやすく広めて活用を促進するために、人気イラストレーターの東城みな氏と共同で“漫画×Symbol”を推進する『じむコミ XYMcomicプロジェクト』を立ち上げ、Symbolをテーマとした漫画『じむコミ XYMcomic』の連載を2022年4月25日から開始したことを発表しました。

こちらから読む:中央アフリカ共和国、ビットコインを通貨採用「暗号資産」関連ニュース

Symbol(XYM)の理解を深め、技術活用を促進

Atomos-Seed合同会社は2022年4月25日に、仮想通貨・ブロックチェーンである「シンボル(Symbol/XYM)」を世の中に楽しくわかりやすく広めて活用を促進するために、人気イラストレーターの東城みな氏と共同で“漫画×Symbol”を推進する『じむコミ XYMcomicプロジェクト』を立ち上げ、Symbolをテーマとした漫画『じむコミ XYMcomic』の連載を2022年4月25日から開始したことを発表しました。

『じむコミ XYMcomicプロジェクト』では、実際にSymbolのブロックチェーンを活用して、漫画全話をオールオンチェーンNFT(フルオンチェーンNFT)にして恒久的保存を図り、知的財産権(IP)をブロックチェーンで管理・運用するとされています。

漫画は無料で読めるように公開されるとのことで、Symbolを実際に活用している事業者・店舗・個人などが登場・出演可能なコミュニティ参加型コンテンツとして展開、作品は日本語版と英語版を制作していくと説明されています。

物語はWeb3.0(分散型ウェブ)・クロスチェーン・マルチチェーンを見据えながら進んでいくとされており、『Symbolの特徴・活用事例・導入事例などを物語に取り込んでコミュニティ内の相互理解を深めるとともに、Symbolに興味があっても未だ活用に至っていない方々に向けて最初の一歩を促すため、かわいらしく明るくわかりやすいコメディ漫画をお届けします』と説明されています。

「じむコミ XYMcomicプロジェクト」の概要

【漫画の公開・展示】

  • 約2週間に1回のペースで新作をTwitterへ投稿、公式サイト(現在制作中)に掲載
  • メタバースプラットフォーム「Cluster」に専用ワールドを設置して展示(*1)

(*1)Clusterの専用ワールドは現在制作中のため、完成までは東城みな個展ワールドにて展示

>>「じむコミ XYMcomic」公式Twitter
>>「Cluster」東城みな個展

【各種コンテンツやイベント】

  • 随時イベントを開催して「じむコミ XYMcomic」体験を促進
  • 漫画NFTやFTを含む商品・グッズ販売、その他コンテンツの提供を進めて収益化
  • 2年後には、電子版・紙版双方の書籍出版や、フィジカル空間とメタバース空間を合わせた個展の開催を目指す

【Symbolの活用】

  • 「じむコミ XYMcomic」専用アカウント(アドレス)の運用
  • オールオンチェーンNFT(フルオンチェーンNFT)やFTの発行と運用
  • 「じむコミ XYMcomic」専用ノード立ち上げ予定

【漫画への登場・出演公募を開始】
漫画「じむコミ XYMcomic」への登場・出演について、Symbolを活用する事業者や店舗、個人の皆様の公募を開始。紹介・推薦も合わせて、下記の連絡先にて随時承り中。採用の際は、漫画NFTなどAtomos-Seed合同会社による関連商品販売についての承諾が条件となります。商品化時は予め連絡が行われ、該当商品が売れた際にはその売上の3%が該当の方へ寄付されます。

【連絡先】
Email:info@atomosseed.com
Twitter:「@xym_comic」または「@atomos_seed

【メインキャラクター】

・長女 シンボル・シンシアリー(しぃ姉)

長女 シンボル・シンシアリー(画像:Atomos-Seed合同会社)長女 シンボル・シンシアリー(画像:Atomos-Seed合同会社)

・次女 シンボル・ナツウェル(なつ姉・なつ)

次女 シンボル・ナツウェル(画像:Atomos-Seed合同会社)次女 シンボル・ナツウェル(画像:Atomos-Seed合同会社)

・三女 シンボル・ハベスト(はーちゃん)

三女 シンボル・ハベスト(画像:Atomos-Seed合同会社)三女 シンボル・ハベスト(画像:Atomos-Seed合同会社)

>>「Atomos-Seed合同会社」の公式発表はこちら

シンボル(XYM)の売買が可能な国内暗号資産取引所ビットバンクはこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

人気マンガ作品「魔法使いの嫁」の3D ARフィギュアNFT、Palette上で発行へ

人気マンガ作品「魔法使いの嫁」の3D ARフィギュアNFT、Palette上で発行へ

【重要】JPYCv1→JPYCv2へのアップデート「2022年5月21日」に実施予定

【重要】JPYCv1→JPYCv2へのアップデート「2022年5月21日」に実施予定

Uniswap「法定通貨による仮想通貨の購入機能」提供開始|MoonPayと提携

Uniswap「法定通貨による仮想通貨の購入機能」提供開始|MoonPayと提携

JPYC:アート・NFTの分散型保有プラットフォーム「STRAYM」と提携NEW

JPYC:アート・NFTの分散型保有プラットフォーム「STRAYM」と提携

マイニング最大手ビットメインの社内闘争「Jihan Wu氏の辞任」で最終決着

マイニング最大手ビットメインの社内闘争「Jihan Wu氏の辞任」で最終決着

Nike:ビットコイン報酬アプリ「Lolli」と提携|商品購入者にBTC還元

Nike:ビットコイン報酬アプリ「Lolli」と提携|商品購入者にBTC還元

注目度の高い仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月24日〜30日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月24日〜30日

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す