
エミレーツ航空「ビットコイン決済」対応へ|NFT・メタバースなどの活用も予定
アラブ首長国連邦のドバイを本拠とする航空会社「エミレーツ航空」が、新規顧客獲得に向けて仮想通貨・ブロックチェーン・メタバース・NFTなどを取り入れる計画であることが「ARAB NEWS」の報道で明らかになりました。同社は「ビットコイン決済への対応」や「公式サイトでのNFT販売」などを計画していると伝えられています。
こちらから読む:BINANCE、LUNA・USTの現物取引を再開「暗号資産」関連ニュース
BTC決済対応・NFT販売などを予定
アラブ首長国連邦のドバイを本拠とする航空会社「エミレーツ航空」が、新規顧客獲得に向けて仮想通貨・ブロックチェーン・メタバース・NFTなどを取り入れる計画であることが「ARAB NEWS」の報道で明らかになりました。
「ARAB NEWS」の報道によると、エミレーツ航空は以下のような複数の取り組みを計画しているとのことで、NFT・メタバース関連の取り組みを進めるために新しいスタッフを雇用することも予定されていると報告されています。
- 決済手段としてのビットコイン(BTC)受け入れ
- 公式サイトでのNFTコレクション販売
- 航空機の記録を追跡するためのブロックチェーン活用
また、メタバース関連の取り組みについては『メタバースによって運用・トレーニング・ウェブサイトでの販売・エクスペリエンスなど、プロセス全体をメタバース型のアプリケーションに移行できるようになる。より重要なのはそれらがインタラクティブになることだ』と説明されています。
エミレーツ航空は2022年4月25日に「メタバース体験・NFTプロジェクトの発足」を発表しており、「メタバースにおける特徴的なブランド体験の構築計画」と「収集型・機能型NFTの発行」を発表した上で『初期プロジェクトはすでに進行中で数ヶ月以内に提供開始を予定している』と報告しています。
>>「ARAB NEWS」の報道はこちら
>>「エミレーツ航空」の発表はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

PundiX(NPXS)2020年Q4〜2021年Q2のロードマップ「日本語版」を公開

日本円連動型のステーブルコイン「GMO Japanese YEN/GYEN」実証実験を開始

専門知識なしでブロックチェーンゲーム開発「Enjin Platform」公開

積水ハウス:ブロックチェーンで「賃貸入居手続き」を簡素化|内覧も立ち合い無しで

仮想通貨投資で用いられる「ドルコスト平均法」とは?メリット・デメリットなどを解説

BINANCE:アイオータ(IOTA/MIOTA)の「先物取引」提供へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
