エルサルバドル「44カ国が参加するBTC関連の会合」開催へ|中央銀行・金融当局が参加

by BITTIMES

エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は2022年5月16日に、合計44カ国の中央銀行や金融当局が参加するビットコイン関連の会合を2022年5月17日にエルサルバドルで開催することを明らかにしました。この会合には「32カ国の中央銀行」や「12カ国の金融当局」が参加すると報告されています。

こちらから読む:HEXAメタバース・ゲートウェイα版公開「暗号資産」関連ニュース

32の中央銀行・12の金融当局が参加

エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は2022年5月16日に、合計44カ国の中央銀行や金融当局が参加するビットコイン関連の会合を2022年5月17日にエルサルバドルで開催することを明らかにしました。

この会合には「32カ国の中央銀行」や「12カ国の金融当局」が参加するとのことで、『金融包摂・デジタル経済・銀行口座を持たない人々の銀行取引・ビットコイン展開とエルサルバドルにおけるBTC展開のメリット』などについて議論が行われる予定だと報告されています。

明日、32の中央銀行と12の金融当局(44カ国)がエルサルバドルで会合を開き、金融包摂・デジタル経済・銀行口座を持たない人々の銀行取引・ビットコインの展開と我が国におけるそのメリットについて議論する予定です。

具体的には以下のような国の中央銀行や金融当局が会合に参加するとのことで、主に発展途上国の中央銀行・金融当局が会合に参加することが報告されています。

  • サントメ・プリンシペ中央銀行
  • パラグアイ中央銀行
  • アンゴラ中央銀行
  • ガーナ銀行
  • ナミビア銀行
  • ウガンダ銀行
  • ギニア共和国中央銀行
  • マダガスカル中央銀行
  • ハイチ共和国銀行
  • ブルンジ共和国銀行
  • エスワティニ中央銀行
  • エスワティニ財務省
  • ヨルダン中央銀行
  • ガンビア中央銀行
  • ホンジュラス国立銀行保険委員会
  • マダガスカル財政・予算省トレゾア総局
  • モルディブ通貨管理局
  • ルワンダ国立銀行
  • ネパール・ラストラ銀行
  • ケニア・サッコ協会規制当局
  • パキスタン国立銀行
  • コスタリカ金融監督庁
  • エクアドル国民経済連携総監部
  • エルサルバドル中央銀行
  • エジプト中央銀行
  • ヨルダン中央銀行
  • ナイジェリア中央銀行
  • セネガル経済・財務・計画省
  • ドミニカ共和国銀行監督局
  • モーリタニア中央銀行
  • コンゴ中央銀行
  • アルメニア中央銀行
  • バングラデシュ銀行

ビットコイン(BTC)は「銀行口座を持たない人々に金融サービスを提供するための手段」として注目されているため、仮想通貨業界では『今回の会合に参加する国々がビットコインの採用で団結すれば、仮想通貨の歴史に大きなニュースになる可能性がある』と注目が集まっています。

なお、エルサルバドル政府は現在もビットコインの買い増しを続けており、今月10日には「平均購入価格30,744ドル(約400万円)で500BTCを追加購入したこと」が報告されています。

ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

日本で初めての「ブロックチェーン不動産取引」を完了|安全・確実な契約を実現:Propy

日本で初めての「ブロックチェーン不動産取引」を完了|安全・確実な契約を実現:Propy

GUCCI(グッチ)初のNFT作品「Christie's」でオークション販売開始

GUCCI(グッチ)初のNFT作品「Christie's」でオークション販売開始

Club CAMELOT:メタバースナイトクラブ「Discover feed」のローンチ記念イベント開催へ

Club CAMELOT:メタバースナイトクラブ「Discover feed」のローンチ記念イベント開催へ

NFT無料配布サービス「NFTAirdrop」リリース:CryptoGames株式会社

NFT無料配布サービス「NFTAirdrop」リリース:CryptoGames株式会社

【チリーズ】スポーツ&エンターテイメント仮想通貨取引所「Chiliz.net」公開 

【チリーズ】スポーツ&エンターテイメント仮想通貨取引所「Chiliz.net」公開 

Libra協会にカナダのEC大手「Shopify(ショピファイ)」が参加

Libra協会にカナダのEC大手「Shopify(ショピファイ)」が参加

注目度の高い仮想通貨ニュース

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

デジトードがペペコインの勢いを掻っ攫う中、ASIは静かにその歩みを進める

デジトードがペペコインの勢いを掻っ攫う中、ASIは静かにその歩みを進める

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す