カルダノ創設者:米国下院農業委員会で「暗号資産・ブロックチェーン」について講演へ

by BITTIMES

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン氏は2022年6月17日に、米国下院の農業委員会でブロックチェーンと暗号資産について話す正式な招待を受けたことを明らかにしました。この講演は2022年6月23日午前10時30分(EST)からYouTube上で生中継されるとも報告されています。

こちらから読む:ビットポイント、ADAステーキング提供へ「暗号資産」関連ニュース

YouTubeでの生中継も予定

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン氏は2022年6月17日に、米国下院の農業委員会でブロックチェーンと暗号資産について話す正式な招待を受けたことを明らかにしました。

チャールズ・ホスキンソン氏は今回のツイートの中で、この講演の内容が「米東部標準時2022年6月23日午前10時30分(日本時間2022年6月23日23時30分)」からYouTube上で生中継されることも報告されています。

米国下院の農業委員会でブロックチェーンと暗号資産について話す正式な招待を受けました。YouTubeで6月23日午前10時30分(EST)から生中継される予定となっていますので、見たい方はどうぞ。

米国下院農業委員会は1820年に設立された米国下院の常任委員会であり、連邦農業政策と「商品先物取引委員会(CFTC)」を含む一部の連邦政府機関を所管しています。

チャールズ・ホスキンソン氏が今回の講演で話す内容については明らかにされていないものの、仮想通貨業界では「暗号資産・ブロックチェーン分野に有利な規制」について話が行われると予想されており、今回の講演が仮想通貨業界にプラスの影響をもたらす可能性があると期待されています。

ホスキンソン氏は数年前から「暗号資産・ブロックチェーン分野に有利な規制」を提唱しており、過去にはそのような規制の策定を規制当局に働きかけるためにワシントンを訪問したこともあったため、今回の講演や今後の動向には注目が集まっています。

ADAを取り扱っている暗号資産取引所Huobi Japanの新規登録はこちらからどうぞ。

BitTrade(旧:Huobi Japan)の画像 BitTrade(旧:Huobi Japan)の登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ダークウェブ上に「150億以上のアカウント認証情報」が流出|暗号資産保有者も要注意

ダークウェブ上に「150億以上のアカウント認証情報」が流出|暗号資産保有者も要注意

OKCoinJapan:年率30%「DEP_Flash Deals」開催へ|NFTがもらえるチャンスも

OKCoinJapan:年率30%「DEP_Flash Deals」開催へ|NFTがもらえるチャンスも

Goldman Sachs「暗号資産トレーディングデスク再開」の可能性=ロイター報道

Goldman Sachs「暗号資産トレーディングデスク再開」の可能性=ロイター報道

全ての金融機関に「暗号資産関連の銀行口座閉鎖」を指示:ナイジェリア中央銀行

全ての金融機関に「暗号資産関連の銀行口座閉鎖」を指示:ナイジェリア中央銀行

ビットコインの採掘難易度とハッシュレート「過去最高値」を更新

ビットコインの採掘難易度とハッシュレート「過去最高値」を更新

日本円だけでオンチェーンNFT売買「SBI Web3ウォレット」提供開始:SBI VCトレード

日本円だけでオンチェーンNFT売買「SBI Web3ウォレット」提供開始:SBI VCトレード

注目度の高い仮想通貨ニュース

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

Rakuten NFT:3Dで鑑賞できる「3D NFT」提供開始|AR機能も利用可能に

Rakuten NFT:3Dで鑑賞できる「3D NFT」提供開始|AR機能も利用可能に

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

バイナンス:日本向けサービス終了後も「取引履歴のダウンロード」はできるのか?

バイナンス:日本向けサービス終了後も「取引履歴のダウンロード」はできるのか?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す