
Sociosアプリ「PayPal用いた仮想通貨CHZの購入」が可能に|EEA5カ国で対応
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年6月28日に、同社が提供しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でイタリア・スペイン・フランス・ポーランド・イギリスに住む人々が既存の「PayPal(ペイパル)」アカウントを使用して、仮想通貨CHZを簡単に購入できるようになったことを発表しました。
こちらから読む:LUNC価格急騰、回復の理由は?「暗号資産」関連ニュース
EEA5ヵ国でのPayPal採用は初
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年6月28日に、同社が提供しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でイタリア・スペイン・フランス・ポーランド・イギリスに住む人々が既存の「PayPal(ペイパル)」アカウントを使用して、仮想通貨CHZを簡単に購入できるようになったことを発表しました。
Socios.com(ソシオスドットコム)はスポーツファンとクラブチームの交流を深めることを目的として開発されたファン投票&報酬アプリであり、ユーザーはChiliz提携チームの公式ファントークンを売買したり、チームの重要な決定に参加できるファン投票イベントに参加したり、様々な特別特典を獲得することができるようになっています。
仮想通貨CHZは既に複数の暗号資産取引所に上場していますが、今回新たに「PayPal」での購入機能が追加されたことによって、より簡単にアカウントに資金を補充してCHZを購入することができるようになったと報告されています。なお、欧州経済領域(EEA)の5カ国でPayPalを採用したブロックチェーンプラットフォームは「Socios.com」が初であるとも報告されています。
主要5カ国でPayPalによるCHZ購入が可能になったことによって、今後はCHZの取引がさらに活発化し、各種チームの公式ファントークン売買も活発化していくことになると期待されます。
>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

MetaMaskの機関投資家向け部門「仮想通貨カストディ企業3社」と提携

ナンバーワンソリューションズ「日本セキュリティトークン協会」に賛助会員として入会

リップル(XRP)の今後に影響大?|upholdにXRP追加

Crypto.comなどの暗号資産デビットカード「利用不可」に|Wirecardの会計問題が影響

Huobi Japan:6月上場予定の「フォビトークン(HT)」に関する紹介ページを公開

暗号資産「リスク(Lisk/LSK)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
