
Moonstake「Polygon Network上のORBSステーキング」に対応
ステーキング可能な暗号資産ウォレットを展開している「Moonstake(ムーンステーク)」は2022年7月4日に、Polygon Network上のORBSステーキングに対応したことを発表しました。今回のアップデートによって、イーサリアムとポリゴン両方のネットワークでORBSを保有・送受金・ステーキングすることができるようになりました。
こちらから読む:DMMビットコイン、ジパングコイン取扱いへ「暗号資産」関連ニュース
Polygon・Ethereumのネットワークに対応
Moonstake(ムーンステーク)は2022年7月4日に、同社が提供しているウェブ版・モバイル版ウォレット「Polygon Network上のORBSステーキング」に対応したことを発表しました。
ムーンステークは『アジア最大のステーキングネットワークを作ること』を目的として企業・個人向けに分散型ウォレットサービスを開発・運営している世界有数のステーキングサービスプロバイダーであり、様々な暗号資産のステーキングを行うことができるウェブ版・iOS版・Android版のウォレットを提供しています。
Moonstakeは以前から「イーサリアムネットワークでのORBSステーキング」に対応していたため、今回のアップデートによって、イーサリアムとポリゴン両方のネットワークでORBSを保有・送受金・ステーキングすることができるようになったと報告されています。
Moonstake Walletを用いてPolygon Network上のORBSステーキングを行いたい場合には、以下の3ステップでステーキングを行うことができると説明されています。
- Moonstakeのウェブ版ウォレットを登録
- ウォレット画面から「PolygonのORBS」を選択
- ステーキング情報を確認して「ステーキング」ボタンをクリックし、ステーキングする金額とウォレットパスワードを入力したら完了
2020年8月にステーキング事業を開始したMoonstakeはその後も順調に成長を続けており、ステーキング資産総額は10億ドル(約1,350億円)に達するまでに急成長、Moonstakeは世界トップ10ステーキングプロバイダーの1つに数えられるほどに成長しています。
>>「Moonstake」の公式発表はこちら
>>「Moonstake Wallet」の利用登録はこちら(無料)
>>「MoonstakeのiOS版アプリ」はこちら
>>「MoonstakeのAndroid版アプリ」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

インドネシア商業省:今後数ヶ月以内に「暗号資産取引所」開設へ=現地報道

eToro:メタバース関連の暗号資産・株式ポートフォリオ「MetaverseLife」を発表

ドイツのバーガーキングが「ビットコイン決済」に対応

2023年内に5カ国でTRXを法定通貨に|Tron創設者が目標語る

GMOコイン「法人口座向けの暗号資産現物取引サービス」提供へ

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
