
Moonstake「Polygon Network上のORBSステーキング」に対応
ステーキング可能な暗号資産ウォレットを展開している「Moonstake(ムーンステーク)」は2022年7月4日に、Polygon Network上のORBSステーキングに対応したことを発表しました。今回のアップデートによって、イーサリアムとポリゴン両方のネットワークでORBSを保有・送受金・ステーキングすることができるようになりました。
こちらから読む:DMMビットコイン、ジパングコイン取扱いへ「暗号資産」関連ニュース
Polygon・Ethereumのネットワークに対応
Moonstake(ムーンステーク)は2022年7月4日に、同社が提供しているウェブ版・モバイル版ウォレット「Polygon Network上のORBSステーキング」に対応したことを発表しました。
ムーンステークは『アジア最大のステーキングネットワークを作ること』を目的として企業・個人向けに分散型ウォレットサービスを開発・運営している世界有数のステーキングサービスプロバイダーであり、様々な暗号資産のステーキングを行うことができるウェブ版・iOS版・Android版のウォレットを提供しています。
Moonstakeは以前から「イーサリアムネットワークでのORBSステーキング」に対応していたため、今回のアップデートによって、イーサリアムとポリゴン両方のネットワークでORBSを保有・送受金・ステーキングすることができるようになったと報告されています。
Moonstake Walletを用いてPolygon Network上のORBSステーキングを行いたい場合には、以下の3ステップでステーキングを行うことができると説明されています。
- Moonstakeのウェブ版ウォレットを登録
- ウォレット画面から「PolygonのORBS」を選択
- ステーキング情報を確認して「ステーキング」ボタンをクリックし、ステーキングする金額とウォレットパスワードを入力したら完了
2020年8月にステーキング事業を開始したMoonstakeはその後も順調に成長を続けており、ステーキング資産総額は10億ドル(約1,350億円)に達するまでに急成長、Moonstakeは世界トップ10ステーキングプロバイダーの1つに数えられるほどに成長しています。
>>「Moonstake」の公式発表はこちら
>>「Moonstake Wallet」の利用登録はこちら(無料)
>>「MoonstakeのiOS版アプリ」はこちら
>>「MoonstakeのAndroid版アプリ」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

DeFi・NFTフレンドリーなカルダノ軽量ウォレット「Flint Wallet」リリース:dcSpark

2020年米国大統領選挙に「暗号資産・ブロックチェーン業界の超大物」が立候補

本田 圭佑:デジタル通貨「KSK HONDA コイン」発行へ|ファンとの交流を強化

Bitget・BCG「暗号資産取引所がWeb3の実現に重要な役割を果たす」と予測

バンドルカードとは?手数料が安い・使えるお店使えないお店一覧

ブレイブ:プライバシー重視の独自検索エンジン「Brave Search」ベータ版公開
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
