FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

by BITTIMES   

大手暗号資産取引所「FTX」の独自トークンである「FTXトークン(FTX Token/FTT)」に関する基本情報や特徴をなどをわかりやすく解説するとともに、取扱う暗号資産取引所・価格・チャート・関連リンクなどの情報もまとめて掲載しています。

こちらから読む:FTT関連の記事を新着順で「FTX Token」関連ニュース

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?

FTX-Token-FTT-Logo

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは、仮想通貨関連サービスをグローバルに展開している大手暗号資産取引所「FTX」が発行している独自トークンであり、トークン名称は「FTX Token」、ティッカーシンボルは「FTT」となっています。

暗号資産取引所FTXは、グローバル向けサービスである「FTX.com」、米国向けサービスである「FTX.US」、日本向けサービスであり「FTX Japan」など現地の規制に基づいて複数の暗号資産取引所を展開していますが、FTXトークン保有者はこれらの取引所で様々な特典を受けることができます。

具体的には取引所や条件に応じて「メイカー手数料割引・紹介レート優遇・ネットワーク手数料免除・ボーナス投票・相対的なエアドロップの増加・IEOチケット」など様々な特典が用意されており、FTX JapanではFTXトークンをロックすることによって「メイカー手数料割引・紹介レート優遇・ネットワーク手数料免除」などの特典を受けることができるようになっています。

FTXトークン(FTX Token/FTT)の特徴

Blockchain-Catch

FTXトークン(FTX Token/FTT)の特徴としては以下のようなことが挙げられます。

大手暗号資産取引所「FTX」の独自トークン

FTXトークン(FTX Token/FTT)は世界的に有名な大手暗号資産取引所「FTX」の独自トークンであり、FTTを保有することによってFTXで優遇措置を受けることができるようになっているため、FTXのユーザー数や動向などがFTTの価値に大きく影響していると言えます。

何らかの問題でFTXのユーザー数が激減してしまった場合などには、FTTの価格も下落することになると予想されますが、2022年時点でFTXは世界中のユーザーを非常に多く獲得しており、サービス提供地域も順調に拡大、新しいサービスや外部サービスとの連携なども積極的に行われているため、今後もFTXやFTTは大きく成長していくことになると予想されます。

FTXで様々な特典を受けれる

FTXトークン(FTX Token/FTT)を保有している人々は「FTX.com」「FTX.US」「FTX Japan」などの暗号資産取引所で様々な特典を受けることができます。提供される特典の内容は取引所によって異なるものの、日本居住者向け取引所である「FTX Japan」では、公式サイト上でFTXトークンをロックすることによって以下のような優遇措置を受けることができるようになっています。

  • 紹介レートにより高い紹介レートを適用
  • 通常のメイカー手数料割引に加えてさらに割引を適用
  • ERC20とETHの出金を一定数無料で行うことが可能

ティアFTT紹介レートメイカー手数料報酬毎日無料でERC20/ETH出金
0025.00%なし0
12528.00%0.0000%1
215030.00%0.0005%3
31,00032.00%0.0010%10
410,00034.00%0.0015%30
550,00036.00%0.0020%100
6250,00038.00%0.0025%300
71,000,00040.00%0.0030%1,000

FTX全取引手数料の1/3相当額で買戻し&バーン

FTXは暗号資産取引所FTXで発生する全ての取引手数料の3分の1に相当する金額を「FTXトークンの買戻し&バーン」に充てることをホワイトペーパーの中で公表しています。

バーン(焼却処分)とは、暗号資産を事実上利用不可能なウォレットアドレスに送金することによって、その暗号資産を二度と使用することができないようにする行為のことであり、買戻し&バーンを行うことによって暗号資産の流通量が減少し、通貨1枚あたりの価値上昇に繋がると期待されています。

FTXトークン(FTX Token/FTT)の買戻し&バーンは最低でもFTTの半分がバーンされるまで継続されることになっており、現在のFTT流通量・総供給量・バーン済数量・バーン中数量などはFTXの公式サイトで確認することが可能となっています。

FTXトークン(FTX Token/FTT)の基本情報

トークン名称FTXトークン(FTX Token)
ティッカーシンボルFTT
総発行枚数350,000,000 FTT
開始日2019年5月8日
創設者Sam Bankman-Fried

FTXトークン(FTX Token/FTT)の価格・チャート

FTX Token (FTT)
163.34 JPY (-2.44%)
1.09 USD
RANK

123
MARKET CAP

¥53.72 B JPY
VOLUME

¥1.92 B JPY

FTX Token(FTT)を取扱う暗号資産取引所

FTXトークン(FTX Token/FTT)の取引が可能な国内外の主要取引所としては以下のような取引所が挙げられます(2022年7月時点)。

【日本国内の暗号資産取引所】
FTX Japan(エフティーエックスジャパン)
Liquid(リキッド)

【海外の暗号資産取引所】
FTX(エフティーエックス)
BINANCE(バイナンス)
Bybit(バイビット)
Bitfinex(ビットフィネックス)
Huobi Global(フォビグローバル)
KuCoin(クーコイン)

FTXトークン(FTX Token/FTT)関連リンク

FTX.com公式サイト
・FTX Japan公式サイト
FTX公式Twitter(英語)
FTX Japan公式Twitter(日本語)
FTX公式Facebook
FTX公式Telegram
FTX公式YouTube
FTX公式ブログ
FTX Tokenホワイトペーパー
エクスプローラー①(etherscan)
エクスプローラー②(BNB Chain)
エクスプローラー③(blockchair)
エクスプローラー④(eth.tokenview)
エクスプローラー⑤(solana.com)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」