分散型音楽配信の「Audius」ハッキング被害で約8億円相当のトークン流出

by BITTIMES

分散型音楽配信プラットフォームの「Audius」は2022年7月24日に、ガバナンス提案の仕組みを悪用した攻撃者によって、約1,800万のAUDIOトークンが不正送金されたことを明らかにしました。不正送金されたトークンの一部はすでにETHに交換されており、資金洗浄が行われていることも報告されています。

こちらから読む:GMOコイン、PalmuのIEO検討開始「暗号資産」関連ニュース

攻撃者が「約1,800万AUDIO」を不正送金

分散型音楽配信プラットフォームの「Audius」は2022年7月24日に、ガバナンス提案の仕組みを悪用した攻撃者によって、約1,800万のAUDIOトークンが不正送金されたことを明らかにしました。

Audiusとは、ブロックチェーン技術を活用した分散型の音楽ストリーミングプラットフォームであり、2021年8月には世界的に人気の動画共有サービス「TikTok(ティックトック)」と提携したことでも注目を集めていました。

同プロジェクトでは独自トークン「AUDIO」を保有することによってプロジェクトの意思決定に参加することができるガバナンストークンの仕組みが採用されていましたが、今回の攻撃者はコントラクト初期化コードのバグをついてガバナンスシステムを変更し、ネットワークのステーキング量を変更したと報告されています。

攻撃者は「自分自身をガバナンス契約の唯一の監視者として設定する」という悪意のある提案を作成し、AUDIOトークンの転送を要求する「ガバナンス提案#85」を実行することによって、Audiusコミュニティトレジャリーが保有する約1,800万AUDIOを自分のウォレットに移動させたと伝えられています。

犯人は取得したAUDIOの一部を売却・資金洗浄

盗まれた時点で約600万ドル(約8億円)以上の市場価値を持つAUDIOトークンを盗み出した犯人は、その後すぐに手に入れたAUDIOトークンの売却を始めたものの、まだ全てのトークンは売却されておらず、これまでに110万ドル(約1億5,000万円)相当しか売却されていないことが報告されています。

攻撃者のウォレットアドレス(0xa0c7bd318d69424603cbf91e9969870f21b8ab4c)には『Audius Exploiter(Audiusから不正に資金を盗んだ者)』というタグが付けられているものの、犯人は取得したAUDIOトークンを「Uniswap V2」でETHに交換した上で、それを「Tornado Cash」に送金して資金洗浄していることも報告されています。

なお、コインテレグラフの報道によると「Audius」のCEOであるRoneil Rumburg氏は『今回のガバナンス提案は攻撃の入り口として使用されたもので、Audiusコミュニティがこの提案を通したわけではない』と説明しているとのことで、ハッキングの根本原因だった点は修正され、再び不正利用されることはないと話していると報じられています。

また、Audiusは今回の攻撃を受けてトークンの残高確認や転送などを含めるスマートコントラクト機能を一時的に停止していたものの、現在は再開されており、コミュニティのトレジャリーは財団のトレジャリーとは別に保管されているため、残りの資金は安全であるとも報告されています。

>>「Audius」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ルーマニアの公立大学「仮想通貨決済による入学金支払い」対応へ|EGLDをサポート

ルーマニアの公立大学「仮想通貨決済による入学金支払い」対応へ|EGLDをサポート

Algorand投資子会社から仮想通貨「数億円相当」が流出|CTOの携帯電話が標的に

Algorand投資子会社から仮想通貨「数億円相当」が流出|CTOの携帯電話が標的に

ユヴェントス公式スリーブパートナーとして成功を続けるBitget

ユヴェントス公式スリーブパートナーとして成功を続けるBitget

ネット副業・仮想通貨投資など「モノなしマルチ商法」が増加|国民生活センターが警告

ネット副業・仮想通貨投資など「モノなしマルチ商法」が増加|国民生活センターが警告

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

合法化進む「大麻」へのブロックチェーン活用|急成長する2大産業の現状と今後の可能性

合法化進む「大麻」へのブロックチェーン活用|急成長する2大産業の現状と今後の可能性

注目度の高い仮想通貨ニュース

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

将来を背負うミームコイン:ミームネイターとベイビードージコインの価格予測

将来を背負うミームコイン:ミームネイターとベイビードージコインの価格予測

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

Solana大手DEX「Jupiter」JUPエアドロップ枚数の事前確認ページを公開

Solana大手DEX「Jupiter」JUPエアドロップ枚数の事前確認ページを公開

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す