日本初のフィジカルNFTギャラリー「NOX」渋谷区富ヶ谷にオープン|展示作品も募集

by BITTIMES

屋外広告やデジタルサイネージを専門とする「株式会社エフ広芸」は2022年7月25日に、日本初のフィジカルNFTギャラリー『NOX』を渋谷区富ヶ谷にオープンすることを発表しました。8月19日には日本国内で活躍するNFTクリエイターの作品を一堂に集めた展示会『NOXプレオープニング・エキシビション』も開催される予定となっており、展示作品の募集も行われています。

こちらから読む:AIで進化するメタバースパートナーNFT公開「暗号資産」関連ニュース

フィジカルNFTギャラリー「NOX」8月オープン

屋外広告やデジタルサイネージを専門とする「株式会社エフ広芸」は2022年7月25日に、日本初のフィジカルNFTギャラリー『NOX』を渋谷区富ヶ谷にオープンすることを発表しました。

NFTアートの市場規模で先行する欧米では、昨年頃から壁面全面にデジタルサイネージを配置するスタイルの常設フィジカルNFTギャラリーが現れはじめており、NFTアートの発信拠点として主要都市で定着しつつあるものの、日本国内では同様のギャラリーがありませんでした。

しかし、今年春頃から日本国内で多数開催されている「現実世界でのNFT関連イベント」はどの会場も活況を呈しており、NFT市場における現実世界でのイベントや展示の重要性は高まってきているため、日本初のフィジカルNFTギャラリーとして『NOX』をオープンすることになったと報告されています。

NOXは「国内外で活躍するNFTクリエイターによる個展・独自にキュレーションした作品の展示・コレクターによる展示イベント・ミートアップの会場」としても利用できる空間として提供されるとのことで、ギャラリー内には12台の高精細デジタルサイネージを設置、最先端のマルチシステムで同期させることで静止画や動画を自由に組み合わせたダイナミックな映像表現が可能になっていると説明されています。

また『2Dや3Dのフィジカル作品の展示・オリジナルグッズ等の販売など、独自の世界観を守りながらコレクターとの関係づくりができるNFTクリエイターにとって最高の環境を目指した』とも説明されています。

プレオープニング・エキシビションも開催

今回の発表では、プレオープン企画として国内で活躍中のNFTクリエイターによる作品を一堂に集めた展示会を2022年8月19日〜21日にかけて開催することも報告されています。

この展示会では人気のNFTコレクションを手掛ける複数の「ゲストクリエイター」の作品が展示されることになっていますが、作品展示を希望するクリエイターの募集も行われており、選ばれたクリエイターの作品はゲストクリエイターの作品と並んで展示されると説明されています。

展示会や展示作品募集の概要については以下のように報告されています。

展示会の概要

【NOX Pre-Opening Exhibition】
日程:8月19日・20日・21日 13:00〜20:00
入場料:無料
場所:東京都渋谷区富ケ谷2丁目44-12 NOX GALLERY
展示内容:第一線で活躍する国内のNFTクリエイターによる作品

【ゲストクリエイター】

  • Big Hat Monkeys(Neo Samurai Monkeys)
  • クリプトン教授(Treasure Crocodiles)
  • Metaani
  • Niko24(Neo Tokyo Punks)
  • Tigerclove(SNUG​)
  • その他随時公開

展示作品募集の概要

【展示作品募集の概要】
募集期間:日本時間2022年7月25日~31日 23:59
展示数:30〜100作品を予定
選考方法:リプライのいいね数と、デジタルサイネージとの親和性等を考慮して運営にて決定

【応募方法】

  1. Twiterで「@NoxGallery」をフォロー
  2. 固定ツイート」をいいね&RT
  3. 固定ツイートに展示希望の作品をリプライ

>>「NOX」の公式サイトはこちら
>>「株式会社エフ広芸」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Twitter:ビットコインも送れる投げ銭機能「Tips」を導入

Twitter:ビットコインも送れる投げ銭機能「Tips」を導入

通信大手Verizon:ブロックチェーン活用した「仮想SIM」の特許を取得

通信大手Verizon:ブロックチェーン活用した「仮想SIM」の特許を取得

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

ブラックロックCEO「仮想通貨は法定通貨を超える」国際的な資産として評価

ブラックロックCEO「仮想通貨は法定通貨を超える」国際的な資産として評価

Reddit関連の仮想通貨「MOON・BRICK」Kraken上場で価格高騰

Reddit関連の仮想通貨「MOON・BRICK」Kraken上場で価格高騰

イタリア:ブロックチェーン技術で「デジタル学位証明書」を発行

イタリア:ブロックチェーン技術で「デジタル学位証明書」を発行

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

Instagram・TikTokなどで仮想通貨を簡単送金「Coinbase Wallet」が新サービス発表

Instagram・TikTokなどで仮想通貨を簡単送金「Coinbase Wallet」が新サービス発表

OKCoinJapan:学生の取引手数料を無料化「学割キャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:学生の取引手数料を無料化「学割キャンペーン」開催へ

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

Solana大手DEX「Jupiter」JUPエアドロップ枚数の事前確認ページを公開

Solana大手DEX「Jupiter」JUPエアドロップ枚数の事前確認ページを公開

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す