暗号資産取引所「Hotbit」取引・入出金などを一時停止|停止理由は?

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Hotbit(ホットビット)」は2022年8月10日に、取引・入出金・資金調達の機能を一時停止したことを発表しました。今回の各種サービス停止は「法執機関がHotbitの資金の一部を凍結していること」が原因であるとのことで、現在はHotbitのシニアマネージャー数名が警察の捜査に協力していると報告されています。

こちらから読む:主要メタバースで"JPYC経済圏"構築へ「暗号資産」関連ニュース

元管理職員に関連する警察の捜査に協力中

Hotbit(ホットビット)は2022年8月10日に、取引・入出金・資金調達の機能を一時停止したことを発表しました。今回の各種サービス停止は「法執機関がHotbitの資金の一部を凍結していること」が原因であるとのことで、現在はHotbitのシニアマネージャー数名が警察の捜査に協力していると報告されています。

公式発表によると、2022年4月に退職したHotbitの元管理職員が昨年Hotbitが把握していないプロジェクトに関与していたとのことで、警察は『その元管理職員のプロジェクト関与が刑法違反にあたる疑いがある』と考えているため、Hotbitのシニアマネージャー数名が法執行機関に召喚され、捜査に協力していると説明されています。

ただし、現在Hotbitの運営に携わっている残りの社員はこのプロジェクトに関与していないとのことで、このプロジェクトに関する違法な情報についても一切関知していないため、現在は警察の捜査に協力しながら弁護士を通じて継続的に連絡を取り「凍結された資産の解除」を申請しているとのことです。

各種サービスは一時停止されているものの、公式発表では『すべてのユーザー資産は安全である』と説明されており、同社が提供している投資商品の収益は停止期間中も正常に分配され続けると説明されています。

また、ユーザーへの補償プランについてはウェブサイト再開時に公開されると説明されています。

>>「Hotbit」の公式発表①はこちら
>>「Hotbit」の公式発表②はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Twitter:決済サービス展開に向け事業者登録|仮想通貨活用にも期待高まる

Twitter:決済サービス展開に向け事業者登録|仮想通貨活用にも期待高まる

TronTV公開、動画・広告視聴で「仮想通貨がもらえる」ストリーミングプラットフォーム

TronTV公開、動画・広告視聴で「仮想通貨がもらえる」ストリーミングプラットフォーム

コインチェック:エアドロップ分のステラ「2,800万XLM」配布開始

コインチェック:エアドロップ分のステラ「2,800万XLM」配布開始

コインチェック:VRゴーグル「Meta Quest2」が当たるキャンペーン開始

コインチェック:VRゴーグル「Meta Quest2」が当たるキャンペーン開始

CoinMarketCap「Chiliz関連ファントークンのカテゴリ」を追加|一覧表示が可能に

CoinMarketCap「Chiliz関連ファントークンのカテゴリ」を追加|一覧表示が可能に

カルティエの親会社「Richemont」ブロックチェーンでダイヤを追跡

カルティエの親会社「Richemont」ブロックチェーンでダイヤを追跡

注目度の高い仮想通貨ニュース

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

分散型音楽配信のAudius「TikTokに関する2つの新機能」追加|AUDIO価格も上昇

分散型音楽配信のAudius「TikTokに関する2つの新機能」追加|AUDIO価格も上昇

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す