
仮想通貨取引所「Hotbit」フィスココイン(FSCC)取扱い開始
暗号資産取引所「Zaif Exchange(ザイフ)」は2020年12月14日に、同取引所で取り扱っている株式会社フィスコの暗号資産「フィスココイン(FSCC)」の取引サービスが海外の暗号資産取引所「Hotbit(ホットビット)」で開始されたことを発表しました。FSCCの価格はHotbitで一時的に「1FSCC=3ドル(約310円)」を記録しています。
こちらから読む:2021年、BTC市場は"巨大な強気相場"に「暗号資産」関連ニュース
Hotbitでは一時的に「1FSCC=3ドル」を記録
Zaif Exchange(ザイフ)は2020年12月5日に、同社が取り扱っている株式会社フィスコの暗号資産「フィスココイン(FSCC)」が上海と台北に拠点を置く暗号資産交換所「Hotbit(ホットビット)」に上場することを発表していましたが、本日14日には正式にFSCCの取引が開始されたことが報告されました。
Hotbitにて、FSCC(フィスココイン)の取引が開始されたことを確認しましたのでお知らせいたします。※ Hotbitは日本の資金決済法が定める暗号資産交換業者ではありませんので、日本居住者に対する暗号資産交換サービスは提供されません。https://t.co/6cqbRjysNm https://t.co/NhVTxQuPvk
— Zaif Exchange (@zaifdotjp) December 14, 2020
Hotbit(ホットビット)では「FSCC/USDT」と「FSCC/ETH」の2つの通貨ペアが提供されていますが、取引が開始された約1時間後にはFSCC/USDT市場で一時的に「1FSCC=3ドル(約310円)」まで上昇したことが報告されています。
なお、1FSCC=3ドルを記録したのは「Hotbit」のみとなっており、仮想通貨関連のデータを配信している「CoinGecko」のデータでは、最近のFSCCの高値は先日13日23時頃に記録した「約107円」とされています。
2020年10月30日〜2020年12月14日 FSCCの価格チャート(画像:CoinGecko)
取引開始前の上場報告で価格が上昇している場合には正式な取引開始のタイミングで価格が急落することも多いため、今後は警戒が必要であると考えられますが、FSCCが海外取引所に上場したことによって、今後はFSCCの取引が活発化する可能性があると期待されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

女優・広瀬すず「NFTデジタル・ブロマイド」発売へ|写真集の未公開カットを販売

【速報】BCH・BSV「価格急騰」半減期目前にして大幅回復

ビットコインP2P取引所「LocalBitcoins」イランユーザー向けのサービスを停止

コインチェック:NEM新通貨Symbol(XYM)の「オプトイン」に関する対応方針を発表

タイで初めての仮想通貨関連の規制草案が発表される

Web3プロジェクト「MetaSolare(メタソレア)」発足|エンターテインメント体験を提供
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
