ビットポイント:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱いへ|上場キャンペーンも開催

by BITTIMES

暗号資産取引所「BITPoint(ビットポイント)」は2022年11月24日に、日本国内では初めての取扱いとなる「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」の取扱いを2022年11月30日から開始することを発表しました。今回の発表では、SHIB上場を記念したキャンペーンを開催することも発表されています。

こちらから読む:SBI VCトレード、ADA・MATICの入出庫サービス提供へ「国内ニュース」

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)国内初上場

BITPoint(ビットポイント)は2022年11月24 日に、日本国内では初めての取扱いとなる「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」の取扱いを2022年11月30日から開始することを発表しました。

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)は、イーサリアム上で発行された柴犬モチーフの暗号資産であり、柴犬をモチーフとして設計されたドージコイン(DOGE)に対抗して発行された犬コインとして世界的に注目を集めています。現在はシバイヌを用いたNFTやメタバースなど様々なユースケースの開発によってシバイヌ経済圏が拡大しており、NFT・メタバース分野での拡大にも期待が高まっています。

SHIBの取扱い開始日は「日本時間2022年11月30日12:00予定」とされており、上場前の2022年11月30日7:00~12:00にはメンテナンスも予定されているとのことです。

SHIBが新たに上場することによって、ビットポイントが取り扱う暗号資産は以下の合計15銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
トロン(Tron/TRX)
カルダノ(Cardano/ADA)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
ジャスミー(Jasmy/JMY)
チェーンリンク(Chainlink/LINK)
ディープコイン(DEAPcoin/DEP)
アイオーエスティー(IOST/IOST)
クレイ(Klaytn/KLAY)
シバイヌ(ShibaInu/SHIB)NEW!

4つのSHIB上場記念キャンペーンも開催

今回の発表では、SHIB上場を記念して以下4つのキャンペーンを開催することも報告されています。

日本初!SHIB取扱い記念 口座開設キャンペーン

【キャンペーン概要】
期間中に口座開設でもれなく100万SHIBをプレゼント

【キャンペーン開催期間】
2022年11月30日(水)16:00~2022年12月29日(木)16:00まで

【キャンペーン対象者】
キャンペーン期間中に、口座開設が完了した方

【プレゼント内容】
1,100万SHIBをプレゼント

日本初!SHIB取扱い記念 購入キャンペーン

【キャンペーン概要】
買えば買うほど当選確率アップ!SHIBを1万円以上購入したお客様の中から、抽選で11名様に最大1億SHIBをプレゼント。

【キャンペーン開催期間】
2022年11月30日(水)取扱い開始~2022年12月29日(木)16:00まで

【キャンペーン対象者】
SHIBを1万円以上購入した方の中から抽選で総勢11名様にプレゼント。買えば買うほど当選確率アップ。1万円購入ごとに1口の応募となります。

【プレゼント内容】
最大1億SHIBをプレゼント。プレゼント数量は10万円相当額を超えない範囲となります。

日本初!SHIB取扱い記念 フォロー&RTキャンペーン

【キャンペーン概要】
Twitterのフォロー&RTで応募。1億SHIBを1名様に、1,111万SHIBを11名様にプレゼント。

【キャンペーン開催期間】
2022年11月30日(水)~2022年12月29日(木)16:00まで

【キャンペーン対象者】
対象ツイートに記載の期間中に、以下の①②の条件を両方達成した方の中から抽選で総勢12名様

  1. Twitterアカウント「@BITPointJP」をフォロー
  2. キャンペーンツイートをリツイート

【プレゼント内容】
1億SHIBを1名様に、1,111万SHIBを11名様にプレゼント(受け取りには口座開設が必要)

日本初!SHIB取扱い記念 シバイヌを探せ!キャンペーン

【キャンペーン概要】
BPJのトップページにシバイヌは何匹いる?正解した人の中から抽選で11名様に111万 SHIBをプレゼント。

【キャンペーン開催期間】
2022年11月30日(水)~2022年12月29日(木)16:00まで

【キャンペーン対象者】
対象ツイートに記載の期間中に、以下の①②の条件を両方達成した方の中から抽選で総勢12名様

  1. Twitterアカウント「@BITPointJP」をフォロー
  2. キャンペーンツイートをリツイート

【キャンペーン参加方法】

  1. ビットポイントWebサイトTOPページ」でシバイヌのアイコンを探す
  2. 回答フォーム」からシバイヌの数を回答

※①②ともに11/30以降公開予定

【プレゼント内容】
111万SHIBをプレゼント(受け取りには口座開設が必要)

>>「ビットポイント」の公式発表はこちら

暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちら。

暗号資産取引所ビットポイントの画像 暗号資産取引所ビットポイントの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コイントレード:テゾス(Tezos/XTZ)取扱開始|ステーキングでもサポート予定

コイントレード:テゾス(Tezos/XTZ)取扱開始|ステーキングでもサポート予定

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

ビットフライヤー:暗号資産自動積立サービス「bitFlyer かんたん積立」提供開始

ビットフライヤー:暗号資産自動積立サービス「bitFlyer かんたん積立」提供開始

BTCやXRPなど5銘柄|イギリスの仮想通貨取引所が「永久先物取引」を開始

BTCやXRPなど5銘柄|イギリスの仮想通貨取引所が「永久先物取引」を開始

ディーカレット「クアンタム(QTUM)」取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

ディーカレット「クアンタム(QTUM)」取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

注目度の高い仮想通貨ニュース

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

金連動ステーブルコイン「XGLDgr」の換金サービス提供開始:エクスチェンジャーズ

金連動ステーブルコイン「XGLDgr」の換金サービス提供開始:エクスチェンジャーズ

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す