アクシーインフィニティ(Axie Infinity/AXS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

by BITTIMES   

アクシーインフィニティ(Axie Infinity)に関する基本情報や特徴をなどをわかりやすく解説するとともに、仮想通貨AXSやSLPを取扱う暗号資産取引所・価格・チャート・対応ウォレット・関連リンクなどの情報もまとめて掲載しています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

アクシーインフィニティ(Axie Infinity)とは?

Axie Infinityのロゴと画像

アクシーインフィニティ(Axie Infinity/AXS)とは、ベトナムの開発企業「SkyMavis」によって2018年にリリースされた可愛いモンスターを育成・繁殖・対戦・取引できるブロックチェーンゲームであり、ゲームで遊ぶことによって稼ぐことができる「Play to Earn」の仕組みを採用した代表的なNFTゲームとしても知られています。

このゲームは「Axie」というモンスターを育てて3対3で戦わせる対戦型NFTゲームとなっており、Axieを購入して育成・繁殖・取引できる他、ゲーム内での敵や他プレイヤーのAxieのチームと対戦することもできるようになっています。

Axieは独自の外観と固有の遺伝暗号を備えたNFTとして発行されており、ゲーム内決済・ステーキング・エコシステムの方針を決定するためのガバナンス投票に使用することができる仮想通貨「AXS(Axie Infinity Shards)」や、ゲームをプレイして稼げる仮想通貨「SLP(Smooth Love Potion)」という2種類の仮想通貨も発行されています。

AXSも取扱う暗号資産取引所Coincheckはこちら AXSも取扱う暗号資産取引所Coincheckはこちら

Axie Infinityの特徴

光るブロックをつかむ画像

アクシーインフィニティ(Axie Infinity/AXS)の特徴としては以下のようなことが挙げられます。

早い時期に公開された代表的なNFTゲーム

仮想通貨・ブロックチェーンを活用したゲームはすでに非常に多くリリースされていますが、Axie Infinityは2018年にリリースされた代表的なNFTゲームとして知られています。

Axie Infinityはフィリピンを中心に世界中でプレイされており、最盛期には1日のアクティブユーザー数が200万人を超えたとも報告されています。

Roninチェーン採用で快適な取引環境を提供

Axie Infinityはイーサリアムのサイドチェーンである「Ronin」を用いてゲームを構築することによって、取引にかかる時間を短くし、ガス代も削減、スケーラビリティ問題を解消しています。

RoninはNFTゲームの発展に取り組んでいるプロジェクト「Ronin Network」が開発するサイドチェーンであり、Axie Infinityで使用する仮想通貨をスムーズに取引できる分散型取引所(DEX)である「Katana」も提供されています。

Ronin Networkでは2022年3月に「Ronin NetworkとEthereumをつなぐRoninブリッジのバリデータノードの秘密鍵が悪用されたことによって当時のレート換算で700億円以上のETH・USDCが盗まれる」という事件が発生していましたが、Sky Mavisは影響を受けたユーザーに全額償還することを約束、その後Ronin NetworkとRoninブリッジはCertiKの監査を完了しています。

「SkyMavis」と「Robin Wallet」

Axie Infinityで遊ぶ際には「SkyMavis」のアカウントを作成して「Robin Wallet」を取得する必要があります。「SkyMavis」のアカウントはメールアドレスとパスワードの設定で作成することが可能で、「Robin Wallet」はChrome拡張機能・モバイルアプリが提供されています。

「SkyMavis」のアカウントには「Robin Wallet」を連携させることができるため、ゲームをプレイする際には最初に『SkyMavisのアカウント作成・Robin Walletの連携』を行っておきましょう。

Axie Infinityの公式サイトに移動すると「Mavis Hub」と呼ばれる専用ツールをダウンロードすることが可能で、このアプリにSkyMavisアカウントでログインすると「Axie Infinity」や「Axie Infinity - Origins」をプレイすることができます。

仮想通貨「AXS」と「SLP」

Axie Infinityに「AXS(Axie Infinity Shards)」と「SLP(Smooth Love Potion)」という2種類の仮想通貨が存在します。これらの仮想通貨は先述した「Robin Wallet」で管理することができます。

AXS(Axie Infinity Shards)は、一定数保有することでAxie Infinityの運営に意見を述べることができるガバナンストークンであり、アクシーの強化などで使用できる他、ステーキングで増やすことも可能となっています。

SLP(Smooth Love Potion)は、Axie Infinityをプレイすることによって稼ぐことができる仮想通貨であり、アクシーを戦わせて勝利すればSLPを獲得することが可能となっています。

アクシーを育成・繁殖させて対戦・取引

Axie Infinityには可愛らしい「Axie(アクシー)」と呼ばれるモンスターが登場します。プレイヤーはNFTマーケットプレイスでアクシーを入手して3体構成のチームを編成、アクシーを育成したり、そのチームでバトルを楽しんだりすることができます。

このゲームにはSLPとAXSを消費することで2匹のアクシーの間で子供を生むことができる「ブリード」と呼ばれる繁殖機能も搭載されているため、アクシーを育てて繁殖させ、NFTマーケットプレイスでアクシーを取引することもできます。

ゲームをプレイして稼ぐ「Play to Earn」

Axie Infinityは、ゲームをプレイして稼ぐ「Play to Earn」の仕組みを採用しており、いくつかの方法で稼ぐことができるようになっています。このゲームには「アドベンチャーモード」と「アリーナバトル」が用意されていて、アリーナバトルではリアルタイムで他の人とバトルを行い、上位入賞すれば大きな報酬を得ることができるようになっています。

また、自分が持っているアクシーを貸し出してレンタル料を受け取ることができる「スカラーシップ制度」も導入されているため、保有するアクシーを他プレイヤーに貸し出せば、借り手がプレイして獲得した報酬の一部をレンタル料として受け取ることが可能です。借りる側のプレイヤーはスカラーシップ制度を利用することで、初期費用なしでゲームをプレイし、報酬を得ることができます。

NFT化されたアクシーやアイテムは「Axie Infinityの専用マーケット」や「OpenSea」のような外部NFTマーケットプレイスで売買することもできるため、ブリード機能で誕生したアクシーを売却して稼ぐことも可能となっています。

無料で始められる「Axie Infinity - Origins」

Axie Infinityは2022年4月に無料で始められるアップグレード版となる「Axie Infinity - Origin」をリリースしています。「Axie Infinity」をプレイするためには最初に3体のアクシーを購入する必要がありますが、「Axie Infinity - Origin」ではゲーム開始時に3体のアクシーを無料で獲得することができるため、気軽にゲームをプレイすることができます。

なお「Axie Infinity - Origin」は先述したSkyMavis提供アプリ「Mavis Hub」からインストールすることができます。

AXSも取扱う暗号資産取引所Coincheckはこちら AXSも取扱う暗号資産取引所Coincheckはこちら

AXS(Axie Infinity Shards)の基本情報

トークン名称Axie Infinity Shards
ティッカーシンボルAXS
総発行枚数270,000,000 AXS

AXS(Axie Infinity Shards)の価格・チャート

Axie Infinity (AXS)
425.04 JPY (-3.50%)
2.85 USD
RANK

105
MARKET CAP

¥67.98 B JPY
VOLUME

¥2.84 B JPY

AXSを取扱う暗号資産取引所

AXSの取引が可能な暗号資産取引所としては、以下のような取引所が挙げられます(2024年2月時点)。

【日本国内の暗号資産取引所】
bitbank(ビットバンク)
Coincheck(コインチェック)
BitTrade(ビットトレード)
bitFlyer(ビットフライヤー)

【海外の暗号資産取引所】
BINANCE(バイナンス)
Coinbase(コインベース)
KuCoin(クーコイン)
Bitfinex(ビットフィネックス)
Kraken(クラーケン)
BITTREX(ビットトレックス)
Gemini(ジェミナイ)
Bitget(ビットゲット)

SLP(Smooth Love Potion)の基本情報

トークン名称Smooth Love Potion
ティッカーシンボルSLP
総発行枚数-

SLP(Smooth Love Potion)の価格・チャート

Smooth Love Potion (SLP)
0.235500 JPY (-4.82%)
0.001577 USD
RANK

416
MARKET CAP

¥9.69 B JPY
VOLUME

¥1.42 B JPY

SLPを取扱う暗号資産取引所

SLPの取引が可能な暗号資産取引所としては、以下のような取引所が挙げられます(2022年12月時点)。

【日本国内の暗号資産取引所】
・国内未上場

【海外の暗号資産取引所】
BINANCE(バイナンス)
KuCoin(クーコイン)
Bitget(ビットゲット)
Bybit(バイビット)
MEXC Global(エムイーエックスシー)

AXS・SLP対応のウォレット

AXSを保管することができる代表的なウォレットとして以下のようなものが挙げられます。
Robin Wallet

アクシーインフィニティ(AXS)関連リンク

Axie Infinity公式サイト
Axie Infinity公式Twitter
Axie Infinity公式Facebook
Axie Infinity公式Instagram
Axie Infinity公式YouTube
Axie Infinity公式TikTok
・Axie Infinity公式Redditコミュニティ
Axie Infinity公式Discordコミュニティ
ホワイトペーパー
エクスプローラー①(Etherscan)
エクスプローラー②(BscScan)
エクスプローラー③(explorer.harmony.one)
エクスプローラー④(Solscan)

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット