東京スカイツリー初日の出特別営業「空詣」来場者にNFTプレゼント:HABET


NUNW株式会社は2022年12月26日に、東京スカイツリーで2023年1月1日に開催される初日の出特別営業「空詣(そらもうで)」の来場者に、HABETマーケットプレイスのNFTを活用した『初日の出写真のNFT』をプレゼントする企画を開催することを発表しました。

こちらから読む:OKCoinJapan、年率88.88%のPLT貸出募集「暗号資産」関連ニュース

目次

来場者プレゼントとして「初日の出写真のNFT」を用意

NUNW株式会社は2022年12月26日に、東京スカイツリーで2023年1月1日に開催される初日の出特別営業「空詣(そらもうで)」の来場者に、HABETマーケットプレイスのNFTを活用した『初日の出写真のNFT』をプレゼントする企画を開催することを発表しました。

「初日の出特別営業」は1,000名様限定で東京スカイツリーの展望台から初日の出を見ることができるイベントであり、先着順の予約制として営業を実施、東京スカイツリー公式HPでの先着販売分はすでに完売しているとも報告されています(特別営業の詳細はこちら)。

HABET(ハビット)とは、画像・音声・画像・URLなどのデータを添付したデジタルトレーディングカードをNFTとして発行・売買・閲覧できるNFTマーケットプレイスであり、人気YouTuber・インフルエンサー・芸能人など様々な著名人のコンテンツも販売されています。

東京スカイツリーで開催される「初日の出特別営業」では、当日の写真NFTをチケットのQRコードから指定された取得日の期間中に獲得することができるとのことで、初日の出特別営業の様子やNFTのイメージとしては以下の画像が公開されています。

初日の出特別営業の様子(画像:NUNW株式会社)初日の出特別営業の様子(画像:NUNW株式会社)

NFTのイメージ(画像:NUNW株式会社)NFTのイメージ(画像:NUNW株式会社)

HABETは、今回のようにイベント特典や卒業証書など「証明」としてNFTを活用する方法を提案しており、『Web3.0時代の到来により、個人がサービスのプロバイダーとなり、個人同士で経済的なサービスを提供できるようになる中で、日記のように人生のフットプリント(=NFT)を刻み、個人が価値のあるコンテンツを発信し保管するためのサービスを提供する』と説明しています。

>>「HABET」の公式サイトはこちら
>>「NUNW株式会社」の公式発表はこちら

  • URLをコピーしました!

Written by

BITTIMES編集部は、2016年より仮想通貨・ブロックチェーン分野に特化したニュースを継続的に発信しており、これまでに公開した記事数は10,000本を超える。
国内外の公式発表や業界関係者の声明、信頼性の高い海外メディアの情報をもとに、最新のWeb3動向を正確かつ迅速に読者へ届けることを使命としている。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨入門 - 基礎知識

市場分析・価格予想

目次