
暗号資産自動両替機BTM:東京タワーフットタウン内「RED゜TOKYO TOWER」に設置
暗号資産自動両替機「BTM」を展開している「株式会社ガイア」は2022年11月9日に、国内3台目となるBTMを東京タワーフットタウン内にある「RED゜TOKYO TOWER」に設置したことを発表しました。
こちらから読む:DEP活用レースゲーム"Graffiti Racer"公開「国内ニュース」
国内3台目のBTM「RED゜TOKYO TOWER」に設置
株式会社ガイアは2022年11月9日に、同社が展開する暗号資産自動両替機「BTM」を東京タワーフットタウン内にある「RED゜TOKYO TOWER」に設置したことを発表しました。
BTMとは、暗号資産交換業者として登録も完了している株式会社ガイアが2022年8月2日にサービス提供を開始した「国内初の暗号資産自動両替機」であり、BTMを利用することによって以下4種類の暗号資産をその場で日本円に両替して受け取ることができるようになっています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
今回BTMが設置された「RED°TOKYO TOWER」は、東京タワーのフットタウン内にあるバーチャルとリアルが交差する新感覚のアクティビティの数々を楽しめる日本最大規模のeSportsパークであり、最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間となっています。
「RED°TOKYO TOWER」に設置されたBTMの営業時間は「水土日祝を除く平日の10:00〜17:00」となっており、このBTMは日本国内で設置された3台目の暗号資産自動両替機で、商業施設にBTMが設置されるのは今回が初であると報告されています。
【設置場所詳細】
RED゜TOKYO TOWER
東京都港区芝公園4-2-8 TOKYO TOWER フットタウン内1F
BTM営業時間:10:00-17:00(水土日祝を除く平日)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

銀座渡利:寿司職人の包丁さばきNFT「SUSHI TOP SHOT」nanakusaで限定販売へ

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

Gemini「XRP」の取引開始|リップル裁判の判決受け、米暗号資産取引所で上場続く

OasysのOASトークン「Bitget」も取扱発表|暗号資産取引所への上場続く

1年半で24億ドルを使う:スポーツに群がる暗号資産関連企業

ブロックチェーン用いた「ふるさと納税返礼品・産地証明サービス」実証実験開始へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
