Huobi Japan:サービス名「BitTrade」に変更へ|名称変更の理由は?

by BITTIMES   

暗号資産取引所Huobi Japan(フォビジャパン)は2023年1月6日に、同社のサービス名を2023年初頭から「Huobi(フォビ)」から「BitTrade(ビットトレード)」に変更することを発表しました。ここ最近ではHuobi関連のネガティブなニュースが多数報じられていましたが、フォビジャパンの広報担当は今回の変更について『決してネガティブな変更ではなく、日本に注力していく決意を示すものだ』とコメントしています。

こちらから読む:コイントレード、IOSTが全員もらえるキャンペーン開催「国内ニュース」

日本国内でのローカライズの強化を推進

Huobi Japan(フォビジャパン)は2023年1月6日に、同社のサービス名を2023年初頭から「Huobi(フォビ)」から「BitTrade(ビットトレード)」に変更することを発表しました。

同社は仮想通貨関連サービスをグローバル展開している「Huobiグループ」のワンブランド戦略に基づいて、2019年にサービス名を「BitTrade」から「Huobi」変更していましたが、今回の発表では日本国内でのローカライズの強化を推進していくために「BitTrade」へのサービス名を戻すことが発表されています。

なお、今回変更されるのは「サービス名」と「ロゴデザイン」のみで、会社名は引き続き「フォビジャパン株式会社」を使用、既に提供されているサービス内容や手数料などは変更されないと説明されています。

「日本に注力していく決意を示すもの」と説明

Huobiグループに関してはここ最近で「従業員の20%レイオフ(一時解雇)、マーケットメイカーPionexの撤退、開発チームの分裂疑惑」などといったネガティブな報道が多数なされており、一連の報道を受けてHuobiからの出金が増加していることも報じられていました。

今回のサービス名変更はこれらのニュースが報じられていた最中に発表されたため、一部では「一連のネガティブニュースが関連しているのではないか?」との声も出ていましたが、フォビジャパンの広報担当アカウントである「Huobi Japan Exchange(@HuobiJapan_Ex)」は今回のサービス名変更について『決してネガティブな変更ではなく、日本に注力していく決意を示すものだ』とコメントしています。

また、Huobi Japanは公式発表の中で『もう一度原点に立ち返ると共に、Huobiブランドで培った海外とのシナジーを活かしながら、国内での法令を遵守し、次なる新たなステップを目指してまいります』と語っています。

>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら

Huobi Token (HT)
63.06 JPY (-1.98%)
0.420839 USD
RANK

3768
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥31.13 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット