
コインチェック:XRP保有者に対する「FLRトークンの付与予定日」を発表
暗号資産取引所コインチェック(Coincheck)は2023年1月12日に、XRP保有者に配布される予定となっているFlareトークン(FLR)を受領したことを発表しました。対象者へのFLRトークン付与は2023年1月19日に実施される予定だと報告されています。
こちらから読む:HEXA、ETH・MATIC決済にも対応へ「暗号資産」関連ニュース
FLRトークンは2023年1月19日に付与予定
コインチェック(Coincheck)は2023年1月12日に、XRP保有者に配布される予定となっているFlareトークン(FLR)を受領したことを発表しました。コインチェックが受領したFLRトークンは全てコールドウォレットで管理されているとのことです。
今回コインチェックが受け取ったFLRトークンは2023年1月19日に対象者に付与される予定で、付与対象となるのは「2020年12月12日9時00分のスナップショット時点でコインチェック口座にXRPを保有していた方」となっています。なお、以下のような場合も付与対象になるとのことです(※今回Flareから配布されたのはFLRトークン総付与数量のうちの15%となります)。
- Coincheck貸暗号資産サービスにてXRPを貸出中・貸出申請中の場合
- 貸暗号資産アカウントにXRPを保有している場合
- CoincheckつみたてにてXRPを積立している場合
なお、FLRトークンは2023年1月19日に対象者の取引アカウントに付与される予定で、付与数量のうちの5%はFLRトークン付与にかかるサービス提供費用の一部として差し引かれることになるとも説明されています(付与数量:1XRPに対し0.143545FLR)。
残り85%のFLRトークン付与方針について
今回の配布イベントで配布されなかった残り85%のFLRトークンについては、FLRトークン保有者による投票によって「デリゲーション報酬としてネットワーク参加者に配布される」か「スナップショット時点の付与対象者に追加付与されるか」が決定されることになります。
「デリゲーション報酬としてネットワーク参加者に配布されること」が決定した際に、残り85%のFLRトークン受領を希望する場合には、自分自身でFlare Network上でデリゲーションを行う必要がありますが、Flare Network上でのデリゲーションの方法については「Coincheck Column」で解説記事が公開される予定だと報告されています。
「スナップショット時点の付与対象者に追加付与されること」が決定した場合には、Flare Foundationからコインチェックに残り85%分のFlareトークンが36ヶ月以上かけて分割して付与されます。コインチェックがFlare Foundationより受領したFLRトークンは、対象者に随時付与する方針とのことです。
FLRトークン関連の各種サービスについて
FLRトークンの送金機能は2023年3月末に提供される予定とのことですが、FLRトークンの購入・売却・受取などの機能提供は現時点で未定とされています。購入・売却・受取などの機能については、FLRトークンの価値・安全性・流動性などを総合的に判断して提供を検討するとのことです。
こちらの記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

テレビでNFTの閲覧・取引「LG Art Lab」を発表:LG Electronics

コインチェック:クアンタム(QTUM)の「取り扱い開始日」を発表

ビットコインとサステナビリティ

BINANCE:カルダノ(Cardano/ADA)の「新たな先物商品」提供へ

認証されたカルダノ関連アプリが探せる「Plutus dAppStore」近日発表へ

カルダノ関連DEX「AdaSwap」メインネットで正式稼働
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
