Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

by BITTIMES   

楽天グループは2023年2月21日に、同社が運営するNFTマーケットプレイス・販売プラットフォームである「Rakuten NFT」で、仮想通貨ディープコイン(DEAPcoin/DEP)を活用したNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFTを2023年3月9日17時から発売することを発表しました。

JobTribesのNFT、2023年3月9日から発売

楽天グループは2023年2月21日に、同社が運営するNFTマーケットプレイス・販売プラットフォームである「Rakuten NFT」で、NFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFTを2023年3月9日17時から発売することを発表しました。

JobTribes(ジョブトライブス)は仮想通貨ディープコイン(DEAPcoin/DEP)を活用したGameFiプラットフォーム事業を展開しているシンガポール拠点の「Digital Entertainment Asset(DEA)」が提供しているブロックチェーン技術を活用したカードバトルゲームであり、ゲームで遊びながらDEPを獲得できる「Play to Earn(P2E)」のモデルを採用したゲームとなっています。

Rakuten NFTはスポーツ・音楽・アニメをはじめとするエンターテインメントなど様々な分野のNFTを購入したり個人間で売買したりできる「NFTマーケットプレイス」と、IPホルダーがワンストップでNFTを発行したり、販売サイトを構築したりできる「独自の販売プラットフォーム」を併せ持つサービスとなっています。

オリジナルキャラクターNFTを含む全24種類を展開

Rakuten NFT限定モチーフの一部(画像:楽天グループ株式会社)Rakuten NFT限定モチーフの一部(画像:楽天グループ株式会社)

今回販売されるJobTribesのNFTは「Rakuten NFTでの販売を記念して描き下ろされたオリジナルキャラクターのNFTを含む全24種類」で、Rakuten NFTでJobTribesのNFTを購入したユーザーは、Rakuten NFTからメールで通知されるコードをGameFiプラットフォーム「PlayMining」の特設ページへ入力することによって「Rakuten NFT上のNFT」に加えて「JobTribesのゲームで使用できるゲームアイテムNFT」も獲得することが可能となっています。

購入時の支払いには楽天IDや暗号資産イーサリアム(Ethereum/ETH)を使用することが可能で、「楽天ポイント」を貯めたり使ったりすることが可能、Rakuten NFTで購入したNFTは「Rakuten NFT」のマイページにコレクションすることができ、マーケットプレイスに出品して販売することもできるようになっています。

販売されるパックは「JobTribesスターターパック vol.1(Legendary)」と「JobTribesスターターパック vol.1(Common)」の全2種で、各6点のNFTが入っています。NFTは全24種類の「Rakuten NFT」オリジナル商品で、楽天をはじめ様々な業界で活躍する職業をモチーフに描き下ろされたオリジナルキャラクターなどが含まれています。最新情報は「Rakuten NFTの公式Twitter」で随時発信されます。

「JobTribesスターターパック vol.1」NFT販売概要

【NFT販売概要】
販売開始日時:2023年3月9日17:00
概要:NFTカードバトルゲーム「JobTribes」と連携して楽しめるNFT
販売URL:https://playmining.nft.rakuten.co.jp/(3月9日17:00開通予定)
販売単位: 1パック(NFT6点)

【販売パック内容・価格およびパック数】

JobTribesスターターパック vol.1(Legendary)
・各1,200,000円(税込)/計30パック※
・NFT種類:ネットショップ店員・映像配信事業者・旅行代理店社員・ネット銀行員・ブロックチェーンエンジニア・ゲームプロデューサーほか(一部抜粋)

JobTribesスターターパック vol.1(Common)
・各20,000円(税込)/計3,000パック※
・NFT種類:電子書籍販売事業者・ネットスーパー配達員・カメラマン・環境測量士・ゲーム音楽作曲家・脚本家ほか(一部抜粋)

※12種からランダムで選ばれた6点のNFTが含まれます。

DEA社は2022年11月に「Web3領域における協業推進に向けて楽天と覚書(MOU)を締結したこと」を発表していましたが、今後は「Rakuten NFT」におけるNFT販売をはじめとして、双方のサービスのさらなる価値向上に向けた連携などに関して協議を進めていくと報告されています。

>>「楽天グループ」の発表はこちら

DEAPcoin (DEP)
0.168485 JPY (2.51%)
0.001124 USD
RANK

623
MARKET CAP

¥4.84 B JPY
VOLUME

¥111.46 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット