カルダノ基盤のラップドビットコイン「cBTC」テストネットで公開:anetaBTC

by BITTIMES

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを用いたラップドビットコイン「cBTC」を開発している「anetaBTC」は2023年4月22日に、anetaBTCのテストネットでcBTCの提供を開始したことを発表しました。

anetaBTC:テストネットを公開

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを用いたラップドビットコイン「cBTC」を開発している「anetaBTC」は2023年4月22日に、anetaBTCのテストネットでcBTCの提供を開始したことを発表しました。

ラップドビットコインとは、ビットコインと価格が連動するように設計されたステーブルコインのことであり、anetaBTCはCardanoやErgoのブロックチェーンネットワーク上でラップドビットコインを取引できるようにする完全オンチェーンの分散型プロトコルを構築しています。

anetaBTCが提供する「cBTC」もビットコインと1対1の価格で連動するように設計されており、同サービスを利用することによってユーザーはanetaBTCのプロトコル上でcBTCを発行し、Cardanoチェーン上で取引したり、DeFi(分散型金融)に参加したりできるようになると報告されています。

anetaBTCの公式サイトでは、仮想通貨ウォレットである「Nami Wallet」や「Lace」を接続することが可能で、WrapまたはUnwrapのボタンを選択して数量を入力すれば簡単にcBTCに交換できるようになっています。

anetaBTCのテストネットが公開されました👼

カルダノ(Cardano/ADA)では今月11日に、カルダノ関連の暗号資産・NFTを手軽に管理することができるライトウォレットプラットフォーム「Lace」も公開されているため、今後はカルダノ関連サービスの利便性が向上し、新しいサービスも続々と登場していくことになると期待されます。

また、今年11月には毎年開催されているカルダノ関連の大型グローバルイベント「Cardano Summit 2023」の開催も予定されているため、サミットでの発表内容などにも注目です。

暗号資産取引所ビットポイントの画像 ADAも取扱う暗号資産取引所ビットポイントはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ディーカレット:暗号資産現物取引「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も採用

ディーカレット:暗号資産現物取引「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も採用

英NatWest銀行:暗号資産受け入れ企業へのサービス提供「拒否」する可能性

英NatWest銀行:暗号資産受け入れ企業へのサービス提供「拒否」する可能性

Huobi Japan:恐怖&欲望指数など各種指標を確認できる「データセンター」公開

Huobi Japan:恐怖&欲望指数など各種指標を確認できる「データセンター」公開

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

Braveブラウザ:ソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーンに対応

Braveブラウザ:ソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーンに対応

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

BINANCE:ミームコイン「PEPE・FLOKI」取扱開始|上場発表で価格急騰

BINANCE:ミームコイン「PEPE・FLOKI」取扱開始|上場発表で価格急騰

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

大型イベント「Oasys Special Event」京都で開催へ|新作ゲーム・新Verseを発表予定

大型イベント「Oasys Special Event」京都で開催へ|新作ゲーム・新Verseを発表予定

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

BINANCE:人員整理で従業員の20%一時解雇か|レイオフの理由は?

BINANCE:人員整理で従業員の20%一時解雇か|レイオフの理由は?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す