オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

by BITTIMES

オーストリアの大手銀行グループのメンバーである「Raiffeisenlandesbank NÖ-Wien」が、仮想通貨や希少金属などを扱う大手フィンテック企業「Bitpanda」と提携して、暗号資産などを含めたデジタル資産投資サービスを提供する予定であることが明らかになりました。

暗号資産投資サービス提供に向け、覚書に署名

仮想通貨や希少金属を扱うオーストリアの大手フィンテック企業「Bitpanda」は2023年4月26日に、同国の大手銀行グループのメンバーである「Raiffeisenlandesbank NÖ-Wien」が「Bitpanda Technology Solutions」と提携して、暗号資産投資サービスなどを提供する予定であることを発表しました。

両社は今回、顧客向けデジタル資産投資ソリューションの実装に向けた覚書に署名を行ったとのことで、サービス提供に向けた評価プロセスは年末までに完了する予定だと報告されています。

なお、今回の発表では「欧州連合の伝統的な主要銀行がデジタル資産分野に進出するのは初めてである」とも報告されています。

デジタル資産投資サービスに複数の資産クラスを追加

Raiffeisenlandesbank NÖ-Wien(RLB NÖ-Wien)は今回の提携を通じて、デジタル資産投資サービスに暗号資産を含めた複数の資産クラスを追加すること計画していると報告されています。

具体的には「株式・ETF・仮想通貨・コモディティ・貴金属」などのデジタル資産に1ユーロから投資できるようにすることが計画されており、伝統的な金融機関はBitpandaと協力することによってこれらの資産クラスへの投資サービスを迅速かつ簡単に提供することができるとも説明されています。

公式発表では投資可能な仮想通貨の銘柄などについては触れられていないものの、Bitpandaは「BTC・ETH・USDT・BNB・USDC・XRP・ADA・DOGE・MATIC・SOL・DOT・LTC・TRX・SHIB・AVAX・LINK・ATOM・UNI・OKB・ETC・ICP・XLM・FIL・BCH・APT」など様々な仮想通貨を取り扱っているため、正式にサービスが開始されれば各種暗号資産の成長にもつながると期待されています。

仮想通貨関連サービスを提供する銀行は世界的に増えてきており、最近では金融大手スタンダードチャータード銀行が「ビットコイン価格は2024年末までに10万ドルに達する可能性がある」との見解を示したことなども報告されています。

Bitpanda公式発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産デリバティブ大手「Bybit」中国のIPアドレス関連アカウント停止へ

暗号資産デリバティブ大手「Bybit」中国のIPアドレス関連アカウント停止へ

SBI VCトレード「SBI e-Sports」とスポンサー契約|XRPによる年俸支給などを計画

SBI VCトレード「SBI e-Sports」とスポンサー契約|XRPによる年俸支給などを計画

オーケーコイン・ジャパン「暗号資産現物取引サービス」提供開始

オーケーコイン・ジャパン「暗号資産現物取引サービス」提供開始

ダッパーラボ:新作ブロックチェーンゲーム「NBA TopShot」のベータ版公開

ダッパーラボ:新作ブロックチェーンゲーム「NBA TopShot」のベータ版公開

Batman(バットマン)の「NFTデジタルアート」販売へ:有名漫画家Jose Delbo

Batman(バットマン)の「NFTデジタルアート」販売へ:有名漫画家Jose Delbo

Bakktの仮想通貨対応デビットカード「Google Pay」に追加可能に

Bakktの仮想通貨対応デビットカード「Google Pay」に追加可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

Symbol活用する「Opening Line」AIRファンド・ラックから資金調達を実施

Symbol活用する「Opening Line」AIRファンド・ラックから資金調達を実施

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す