銀行大手「HSBC」暗号資産・NFT・メタバース関連で商標出願

by BITTIMES   

イギリス・ロンドンに本社を構える大手銀行「HSBC」が、暗号資産・NFT・メタバースなどに関する商標を米国特許商標庁(USPTO)に申請したことが明らかになりました。

HSBCグループのCEOは以前『仮想通貨に消極的だ』と語っていましたが、今回の商標では暗号資産関連の様々なサービス提供が示唆されています。

仮想通貨の交換+送金などの項目も

イギリス・ロンドンに本社を構える大手銀行「HSBC」が、暗号資産・NFT・メタバースなどに関する商標を米国特許商標庁(USPTO)に申請したことが明らかになりました。

USPTO公認の商標弁護士であるMike Kondoudis氏の報告によると、HSBCは2022年12月15日に「NFT・仮想通貨の交換+送金・バーチャルクレジットカード処理」などに関連するサービスの名称とロゴの商標登録を出願したとのことで、シリアルナンバーは「97718803」と「97718583」とされています。

具体的には以下のような内容が含まれているため、暗号資産・メタバース・NFTなどに関連する幅広いサービス提供が計画されていると予想されます。

  • ダウンロード可能な仮想商品、オンライン仮想世界で使用するための銀行カード・キャッシュカード・小切手カード・デビットカード・クレジットカード・チャージカードを特徴とするコンピュータプログラム、NFT認証されたダウンロード可能なデジタルファイル、NFT認証されたダウンロード可能な音楽ファイル、NFT認証されたアートワーク・テキスト・オーディオ・ビデオを含むマルチメディアファイルのダウンロード
  • メタバースにおける仮想クレジットカード、仮想デビットカード・仮想プリペイドカード・仮想支払カード取引の処理、メタバースにおける支払処理サービス、クレジットカード・プリペイドカード・ギフトカード・支払カード取引処理サービス、メタバースや他の仮想世界における金融情報の提供、ホームバンキングサービス、仮想通貨交換、仮想通貨の電子送金
  • エンターテインメントサービス、ユーザーがレクリエーション・レジャー・エンターテインメント目的で交流できる仮想環境の提供、金融・仮想通貨・NFTの分野におけるメタバースイベントやパフォーマンスの主催
  • デジタル資産・NFT・メタバース・仮想世界のためのオンラインコミュニティ、オンライン非ダウンロード型仮想商品・NFTの提供、前述のすべてに関連した情報・コンサルティング・助言サービスの提供(メタバースやその他の仮想世界において当該サービスが提供される場合を含む)

HSBCは今年3月に、人気のメタバースプラットフォームである「The Sandbox」と提携してメタバースに参加していましたが、HSBCグループのCEOであるノエル・クイン氏は9月に『HSBCは他の銀行よりも仮想通貨に消極的だ』と語っていたため、HSBCの今後の取り組みには注目が集まっています。

暗号資産メタバースNFT関連の商標を出願する企業は増えてきており、これまでには「Reebok」や「ジャックダニエル」が商標出願したことなども報告されています。

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」