マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

by BITTIMES

Huobi Globalに「マレーシアでの事業停止」を命令

マレーシア証券委員会は2023年5月22日に、マレーシアで無登録の暗号資産取引所を運営していたとして「Huobi Global Limited」と同社の最高経営責任者である「Leon Li氏」に対して強制措置を実施したことを発表しました。

Huobi Globalは仮想通貨関連サービスをグローバル市場向けに展開している大手暗号資産取引所の1つとして知られていますが、今回の発表では『Huobi Globalはマレーシアで違法に運営されている』と指摘されています。

マレーシア証券委員会は今回の発表の中で「Huobi Globalにマレーシアでの事業停止を命じたこと」を報告しており、各種モバイルアプリやウェブサイトを通じたサービス提供や、メールやSNSを通じた広告配信などの停止を指示したことを説明しています。

さらに、Huobi Global LimitedのCEOであるLeon Li氏に対しては、今回命じられた各種項目が確実に実行されるように命令が出されているとも説明されています。

マレーシア証券委員会は『今回の決定は同プラットフォームが現地の規制要件に準拠し、投資家の利益を保護しているかどうかが懸念されていたことを受けてのものである』と説明しており、Huobi Globalを利用していたマレーシアの投資家に対しても『Huobi Globalでの取引を直ちに止め、全ての資金を出金し、アカウントを閉鎖するように』と促しています。

グローバル取引所の取締強化が進む仮想通貨市場

ここ最近では世界各国で暗号資産関連の規制強化・取締強化が続けられており、今月13日には「BINANCEがカナダ市場から撤退すること」も報告されています。

先日22日には暗号資産取引所「Hotbit」も"運営停止"を発表しており、『中央集権型取引所のビジネスは複雑化してきている。コンプライアンスであろうと、分散型の運営方式であろうと、長期的なトレンドに対応するのは困難である』と語っています。

グローバル市場向けの暗号資産取引所では「各国でのサービス提供に必要なライセンスを取得していない場合がある」という問題が以前からありましたが、最近はそのような取引所に対する警告や業務停止命令が本格化してきているため、今回のような事例は今後もさらに増えていく可能性があると予想されます。

マレーシア証券委員会発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

作品閲覧でビットコインがもらえる「ギフト機能」運用開始:投げ銭投稿サイトBaskadia

作品閲覧でビットコインがもらえる「ギフト機能」運用開始:投げ銭投稿サイトBaskadia

ロシア金融監視機関:AI用いた「暗号資産取引追跡ツール」を開発|DASHなどにも対応

ロシア金融監視機関:AI用いた「暗号資産取引追跡ツール」を開発|DASHなどにも対応

American Expressゼネラルマネージャー:リップルのクロスボーダー取引を賞賛

American Expressゼネラルマネージャー:リップルのクロスボーダー取引を賞賛

ブロックチェーンを基盤とした「電気自動車と電力網の接続規格」作成:MOBI

ブロックチェーンを基盤とした「電気自動車と電力網の接続規格」作成:MOBI

Sweatcoinの「Sweat Wallet」SWEATステーキング&リワード応募が可能に

Sweatcoinの「Sweat Wallet」SWEATステーキング&リワード応募が可能に

Ripple社:Amazonの元幹部「Devraj Varadhan氏」を採用|XRP価格は回復傾向

Ripple社:Amazonの元幹部「Devraj Varadhan氏」を採用|XRP価格は回復傾向

注目度の高い仮想通貨ニュース

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

JR九州:Astar Network活用した「鉄道業界初のNFTプロジェクト」展開へ

JR九州:Astar Network活用した「鉄道業界初のNFTプロジェクト」展開へ

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す