「デジタル通貨はこれ以上必要ない」米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長

by BITTIMES

米証券取引委員会(SEC)の委員長であるゲイリー・ゲンスラー氏は2023年6月6日、CNBCの「Squawk on the Street」に出演した際に『デジタル通貨はこれ以上必要ない』との考えを語りました。

米SECは今月5日と6日に、世界的な大手暗号資産取引所である「BINANCE」と「Coinbase」を提訴しており、訴状の中では「BNB・BUSD・SOL・ADA・MATIC・FIL・ATOM・SAND・MANA・ALGO・AXS・COTI・CHZ・FLOW・ICP・NEAR・VGX・DASH・NEXO」などといった様々な暗号資産が"暗号資産証券"に該当すると指摘されていました。

有価証券に該当すると名指しされる仮想通貨の数は急速に増えているため、仮想通貨業界では米SECの方針に注目が集まっていましたが、ゲンスラー氏は今回の番組の中で「これ以上のデジタル通貨は必要ない」との見解を示しています。

ゲンスラー氏は『私たちは既にデジタル通貨を持っている』と語っており、米ドル・ユーロ・円などの法定通貨が既にデジタル化されているため、デジタル投資も行うことができるとの考えを述べています。

また、暗号資産取引所については「従来の金融市場では受け入れることができない多くの機能を混合している」と説明されており、「ニューヨーク証券取引所がヘッジファンドを運営する」という仮の例を挙げて説明がなされています。

なお、米SECがコインベースを提訴したことを受けてコインベースの株価は下落したものの、ビットコイン(BTC)の価格は25,400ドルから27,400ドル(約353万円から約381万円)付近まで上昇しています。

>>規制関連の最新記事はこちら

CNBC報道

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨で「グッズ・チケット」が購入可能に|ポルトガルのサッカークラブ:S.L.Benfica

仮想通貨で「グッズ・チケット」が購入可能に|ポルトガルのサッカークラブ:S.L.Benfica

コイントレード「ADA・PLT・IOST」取扱開始|上場記念キャンペーンも開催

コイントレード「ADA・PLT・IOST」取扱開始|上場記念キャンペーンも開催

SBI VCトレード「LINK・DOT」取扱い開始|販売所にはBCH・LTCを追加

SBI VCトレード「LINK・DOT」取扱い開始|販売所にはBCH・LTCを追加

コインチェック「The Sandbox」と連携|NFTマーケットプレイスでトークン取扱いへ

コインチェック「The Sandbox」と連携|NFTマーケットプレイスでトークン取扱いへ

マイニング大手BITMAIN「世界最大のビットコイン採掘施設」を建設

マイニング大手BITMAIN「世界最大のビットコイン採掘施設」を建設

BINANCE:シンガポールで「営業ライセンス」申請|仮想通貨取引サービス継続に向け

BINANCE:シンガポールで「営業ライセンス」申請|仮想通貨取引サービス継続に向け

注目度の高い仮想通貨ニュース

VISAとMastercard、仮想通貨カードに関する「BINANCE」との提携終了へ

VISAとMastercard、仮想通貨カードに関する「BINANCE」との提携終了へ

イーサリアムL2「Astar zkEVM Powered by Polygon」登場|懸念の声に対する説明も

イーサリアムL2「Astar zkEVM Powered by Polygon」登場|懸念の声に対する説明も

米麻薬取締局:仮想通貨を「詐欺師」に誤送金|アドレスポイズニング詐欺の餌食に

米麻薬取締局:仮想通貨を「詐欺師」に誤送金|アドレスポイズニング詐欺の餌食に

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

金融庁:2024年度の税制改正要望を公開「暗号資産の法人税」に関する内容も

金融庁:2024年度の税制改正要望を公開「暗号資産の法人税」に関する内容も

NEC:Web3・デジタルウォレット事業で「DataGateway」と協業へ

NEC:Web3・デジタルウォレット事業で「DataGateway」と協業へ

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す