楽天ウォレット「Oasys」にバリデータとして参画|Web3関連サービスでの連携も検討

by BITTIMES

ゲーム特化型ブロックチェーンを展開している「Oasys」は2023年6月26日に、暗号資産取引所を展開している「楽天ウォレット」と提携したことを発表しました。

楽天ウォレットは、楽天証券ホールディングス傘下のの暗号資産交換業者であり、暗号資産の現物取引・証拠金取引・ポイント交換サービスなどを提供しています。

オアシス(Oasys/OAS)は「バンダイナムコ研究所・SQUARE ENIX・SEGA・Ubisoft・Netmarble」などといった様々な大手企業がネットワーク運営に貢献しているブロックチェーンであり、ネイティブトークンOASは日本国内の暗号資産取引所にも上場しています。

楽天ウォレットは今回の提携を通じて、Oasysブロックチェーン上の取引を検証する役割を担う「バリデータ」としてOasysに参画するとのことで、今後はWeb3関連サービスとの連携を含む、Oasysとのさらなる連携も検討していくと説明されています。

「楽天ウォレット」の代表取締役社長である山田達也氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

「Oasys」は国内初のゲーム特化型ブロックチェーンプロジェクトとして、今後、ゲームに関わるユーザーやIPに最高レベルの環境を提供するものと期待しており、当社としてもこの素晴らしいプロジェクトに「バリデータ」として参画することでその役割を担ってまいります。また、将来的には、Web3関連サービスを含め、「Oasys」とのさらなる連携についても検討してまいります。

Oasysのバリデータには新たなバリデータが続々と参画しており、最近では「ソフトバンク、KDDI、Nexon、MIXI、新領域企画準備株式会社」などの参画も発表されています。

>>Oasys関連の最新記事はこちら

Oasys発表
楽天ウォレット発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Gemini「オーストラリア・香港・カナダ」の法定通貨をサポート

Gemini「オーストラリア・香港・カナダ」の法定通貨をサポート

ブラジルの取引所Foxbitシステムのバグで72時間ダウン

ブラジルの取引所Foxbitシステムのバグで72時間ダウン

NEM「FIN/SUM 2021」参加へ|日本マーケティングで日経産業広告社と提携

NEM「FIN/SUM 2021」参加へ|日本マーケティングで日経産業広告社と提携

ブロックチェーン活用で「100の企業」と「20の政府機関」が協力:世界経済フォーラム

ブロックチェーン活用で「100の企業」と「20の政府機関」が協力:世界経済フォーラム

リトアニア中央銀行:NEM基盤のコレクターコイン「LBCOIN」今月中にも販売開始

リトアニア中央銀行:NEM基盤のコレクターコイン「LBCOIN」今月中にも販売開始

任意の仮想通貨・法定通貨を「リアルタイム交換」決済技術で特許取得:Square

任意の仮想通貨・法定通貨を「リアルタイム交換」決済技術で特許取得:Square

注目度の高い仮想通貨ニュース

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

似たようなコインにはもう飽きた? 新たな投資先として期待されるチャンサーの可能性

似たようなコインにはもう飽きた? 新たな投資先として期待されるチャンサーの可能性

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す