dHealth Network:BEP20版DHPが「PancakeSwap」に上場|UPDATEベータ版も公開

by BITTIMES   

BEP20版DHPが「PancakeSwap」で取引可能に

ヘルスケア分野に特化したブロックチェーンネットワークを展開している「dHealth Network」は2023年6月30日に、dHealth Networkのユーティリティトークンであるデジタルヘルスポイント(DHP)が分散型取引所の「PancakeSwap」に上場することを発表しました。

PancakeSwap(パンケーキスワップ)は、BNB Smart ChainやEthereumなどのブロックチェーン上で動作する代表的な分散型取引所(DEX)であり、自分のウォレットを接続するだけで簡単に暗号資産を交換することができるようになっています。

dHealth Networkは今年4月に、分散型アプリケーション(DApps)の開発促進などを目的として、dHealthのエコシステムを「BNBチェーン」に拡大することを発表していましたが、今回の発表では『BNBチェーンで取引される"BEP20版のDHP"がPancakeSwapに上場する』と説明されています。

なお、BEP20版DHPは2023年7月5日からPancakeSwapでサポートされる予定で、正確な上場日時や詳細は後日改めて発表すると説明されています。

?dHealthコミュニティの皆様へ?

BEP20版のDHPが7月5日に「PancakeSwap」に上場します✨ 独自のBinanceアプリケーションサイドチェーンを通じたBNBエコシステムへの拡大の一環として、DHPの一部をBNBチェーンに移行させます!追加でトークンが発行されることはありません。

正確な時間や詳細は近日中にお知らせします。

PancakeSwap上場日時は「7月6日2:00」

(追記:2023年7月5日)
dHealth Networkは2023年7月5日に、BEP版DHPのPancakeSwap上場日時が「日本時間2023年7月6日午前2時00分」に決定したことを発表しました。

今回のツイートでは「PancakeSwapへの上場はBNBエコシステムへの拡大に向けた取り組みの一環である」と説明されており、将来的にはDHPのユーティリティがさらに高まり、上場先も増える予定であるとも報告されています。

約9時間後の17:00(UTC)にDHPがPancakeSwapに上場します。

➡️今回の上場は、BNBエコシステムへの拡大に向けた取り組みの一環です。

将来的にはトークンの利便性がさらに高まり、上場先も増える予定ですので、ご期待ください?

ACTIVトークンを獲得できる「UPDATE」も登場

dHealth Networkでは、新たなアプリケーションに関する発表も行われており、最近ではMove to Earnの仕組みを採用した「UPDATE」と呼ばれる新サービスのベータ版がローンチされたことも報告されています。

皆さん、こんにちは!UPDATEのベータ版が公開されました。近日中にはアプリの正式ローンチも予定されています。ぜひ、UPDATEコミュニティの一員になってください!早期のサポーターには特別なリワードが用意されています⚡️⚡️

UPDATE(ベータ版)は、DHPのウォレットである「dHealth Wallet」や、DHP報酬が獲得できるフィットネスアプリ「Strava」を連携して使用するHealth to Earnのアプリとなっています。

このサービスでは公式サイトから「dHealth Wallet」や「Strava」を連携することが可能で、連携を完了してフィットネス活動を行うと「ACTIVトークン」を獲得することができるようになっています。

なお、獲得したACTIVトークンは将来的にDHPと交換することができるようになるとも報告されています。

>>dHealth関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

イーサリアムからカルダノ・ソラナへ|米不動産テック企業が移行に向けて開発者募集NEW

イーサリアムからカルダノ・ソラナへ|米不動産テック企業が移行に向けて開発者募集

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携NEW

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者NEW

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化NEW

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレードNEW

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレード

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能にNEW

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者