dHealth Network:BEP20版DHPが「PancakeSwap」に上場|UPDATEベータ版も公開

by BITTIMES   

BEP20版DHPが「PancakeSwap」で取引可能に

ヘルスケア分野に特化したブロックチェーンネットワークを展開している「dHealth Network」は2023年6月30日に、dHealth Networkのユーティリティトークンであるデジタルヘルスポイント(DHP)が分散型取引所の「PancakeSwap」に上場することを発表しました。

PancakeSwap(パンケーキスワップ)は、BNB Smart ChainやEthereumなどのブロックチェーン上で動作する代表的な分散型取引所(DEX)であり、自分のウォレットを接続するだけで簡単に暗号資産を交換することができるようになっています。

dHealth Networkは今年4月に、分散型アプリケーション(DApps)の開発促進などを目的として、dHealthのエコシステムを「BNBチェーン」に拡大することを発表していましたが、今回の発表では『BNBチェーンで取引される"BEP20版のDHP"がPancakeSwapに上場する』と説明されています。

なお、BEP20版DHPは2023年7月5日からPancakeSwapでサポートされる予定で、正確な上場日時や詳細は後日改めて発表すると説明されています。

🚨dHealthコミュニティの皆様へ🚨

BEP20版のDHPが7月5日に「PancakeSwap」に上場します✨ 独自のBinanceアプリケーションサイドチェーンを通じたBNBエコシステムへの拡大の一環として、DHPの一部をBNBチェーンに移行させます!追加でトークンが発行されることはありません。

正確な時間や詳細は近日中にお知らせします。

PancakeSwap上場日時は「7月6日2:00」

(追記:2023年7月5日)
dHealth Networkは2023年7月5日に、BEP版DHPのPancakeSwap上場日時が「日本時間2023年7月6日午前2時00分」に決定したことを発表しました。

今回のツイートでは「PancakeSwapへの上場はBNBエコシステムへの拡大に向けた取り組みの一環である」と説明されており、将来的にはDHPのユーティリティがさらに高まり、上場先も増える予定であるとも報告されています。

約9時間後の17:00(UTC)にDHPがPancakeSwapに上場します。

➡️今回の上場は、BNBエコシステムへの拡大に向けた取り組みの一環です。

将来的にはトークンの利便性がさらに高まり、上場先も増える予定ですので、ご期待ください🚀

ACTIVトークンを獲得できる「UPDATE」も登場

dHealth Networkでは、新たなアプリケーションに関する発表も行われており、最近ではMove to Earnの仕組みを採用した「UPDATE」と呼ばれる新サービスのベータ版がローンチされたことも報告されています。

皆さん、こんにちは!UPDATEのベータ版が公開されました。近日中にはアプリの正式ローンチも予定されています。ぜひ、UPDATEコミュニティの一員になってください!早期のサポーターには特別なリワードが用意されています⚡️⚡️

UPDATE(ベータ版)は、DHPのウォレットである「dHealth Wallet」や、DHP報酬が獲得できるフィットネスアプリ「Strava」を連携して使用するHealth to Earnのアプリとなっています。

このサービスでは公式サイトから「dHealth Wallet」や「Strava」を連携することが可能で、連携を完了してフィットネス活動を行うと「ACTIVトークン」を獲得することができるようになっています。

なお、獲得したACTIVトークンは将来的にDHPと交換することができるようになるとも報告されています。

>>dHealth関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:OKB上場記念「2つのキャンペーン」を同時開催

OKCoinJapan:OKB上場記念「2つのキャンペーン」を同時開催

マインクラフト「ゲーム内コンテンツ関連のNFT作成は認められない」

マインクラフト「ゲーム内コンテンツ関連のNFT作成は認められない」

パレット:TikTokクリエイターのNFTマーケット「studio15 market for NFT」で技術採用

パレット:TikTokクリエイターのNFTマーケット「studio15 market for NFT」で技術採用

ビットコインが「AIの通貨」になる可能性|BTC価格予想は75万ドル:アーサー・ヘイズ氏

ビットコインが「AIの通貨」になる可能性|BTC価格予想は75万ドル:アーサー・ヘイズ氏

Mastercard:ブロックチェーン・仮想通貨分析企業「CipherTrace」の買収を完了

Mastercard:ブロックチェーン・仮想通貨分析企業「CipherTrace」の買収を完了

仮想通貨を「テキストメッセージ(SMS)」で簡単送金|ベネズエラの取引所が新機能開発

仮想通貨を「テキストメッセージ(SMS)」で簡単送金|ベネズエラの取引所が新機能開発

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月20日〜26日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月20日〜26日

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

似たようなコインにはもう飽きた? 新たな投資先として期待されるチャンサーの可能性

似たようなコインにはもう飽きた? 新たな投資先として期待されるチャンサーの可能性

ethOS:イーサリアムOS搭載スマホ「2023年秋」から一般販売

ethOS:イーサリアムOS搭載スマホ「2023年秋」から一般販売

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

2023年注目の新たな仮想通貨銘柄11選

2023年注目の新たな仮想通貨銘柄11選

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す