Lightning Labs:AI関連の開発で「ビットコイン」を活用できるツールセットを発表

by BITTIMES   

人工知能とビットコインを繋ぐツールセットを発表

ビットコイン(BTC)を安い手数料で迅速に送金できるセカンドレイヤー技術「Lightning Network」の開発を行なっている「Lightning Labs」は2023年7月6日に、ビットコインやライトニングネットワークを活用したAI製品を構築するためのツールセットを発表しました。

今回発表されたツールセットは、人工知能(AI)やライトニングネットワークの開発者向けの新しい開発者ツールとなっており、これによってビットコインとAIを組み合わせた大規模言語モデル(LLM)を開発できるようになると伝えられています。

このツールを利用する開発者は、人間とエージェント(独立して動くソフトウェア)の両方にとって、よりアクセスしやすいAIインフラを構築できるようになるとのことで、これらのツールはLightningネイティブ認証メカニズムである「L402プロトコル」と、AIエージェントの作成を簡素化するためのライブラリ「Langchain」に基づいて構築されていると説明されています。

具体的には、エージェントがビットコインやライトニングネットワークと直接対話できるようにするツールスイートである「LangChain Bitcoin」や「LLM Agent BitcoinTools・L402 HTTP API Traversal・Aperture・L402 bLIP」などとについての詳しい説明がなされています。

「LLM Agent BitcoinTools」は、OpenAIのGPT関数を呼び出して活用できる一連のツールであり、これを利用すればBTC残高を管理したり、ライトニングネットワークでBTCを送受金したり、ライトニングノードとやり取りできるエージェントを作成することができるとされています。

AI開発における支払いの問題に対処

今回の発表の中では「AI開発やトレーニングには費用がかかるが、現在の大規模言語モデル(LLM)にはそれに適した決済メカニズムが欠けている」という問題点についての指摘もなされています。

Lightning Labsは、知能を持つLLMやAIエージェントを「急速に成長している"組織体"」と表現しており、そのような組織体は「事業者」ではないため、クレジットカードなどといった法定通貨の決済システムには簡単にアクセスすることができないと説明しています。

しかし、ビットコインやライトニングネットワークを組み合わせることが可能になれば、AIエージェントや開発者がより効果的に支払いやリソースの利用を管理できるようになるため、開発者コミュニティによる革新的なアプリケーションの構築を促進することができると期待されています。

>>AI関連の最新記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,484,995 JPY (1.36%)
83,302.44 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥247.76 T JPY
VOLUME

¥4.08 T JPY

Lightning Labs発表

仮想通貨ニュース|新着

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」NEW

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」