PancakeSwapが「Google Cloud」と提携|分散型取引所の取引環境を改善

by BITTIMES   

Google Cloudと共にトレーディング革命

分散型取引所(DEX)の「PancakeSwap」は2023年7月10日に、ユーザーがより快適な環境で暗号資産を取引できるようにするために「Google Cloud」と提携したことを発表しました。

今回の提携によって、PancakeSwapのユーザーは24時間365日いつでもどこでも安全に取引を行うことができるようになるとのことで、公式発表では『Google Cloudと共にトレーディング革命を起こす』とコメントされています。

?PancakeSwapはGoogle Cloudと共にトレーディング革命を起こします!

?Google Cloudの最先端技術とスケーラブルなリソースを活用して、世界中のユーザーがいつでもどこでも安全に取引できるようにします。

?PancakeSwapがどのようにGoogleCloudを活用して新時代のDeFiを切り開くのか、詳細をご覧ください。

パンケーキスワップ(PancakeSwap/CAKE)は、自己管理型ウォレットを接続するだけで様々な暗号資産を簡単に相互交換できる分散型の取引所であり、「流動性提供で報酬を獲得できる機能」や「トークンのブリッジ機能」なども提供されています。

安全な取引環境・コスト削減・応答時間短縮などの利点

今回の提携の要点としては以下のような点が挙げられており、安全な取引環境・30%以上のコスト削減・応答時間の短縮などといった複数のメリットがもたらされることが報告されています。

  • 負荷分散によってユーザーがいつでもBNBエンドポイントに接続できるようにする
  • プラットフォームの完全な拡張性を実現して高トラフィックに対応できるようにする
  • トラフィックの急増を正確に予測して、コストを30%以上削減し、ピーク応答時間を62.5分の1に短縮する
  • 監査法人と協力して抜け穴がないことを確認する
  • Cloud Armor を利用して機密データをフィルタリングする

公式発表によると、BNBチェーンにおける大量のリクエストもダウンタイムなしで管理して99.99%稼働時間を維持することができるとのことで、トラフィック急増は90%以上を正確に予測できるとされています。

また、Google Cloudのフルマネージドサービスを使用すると、インフラストラクチャの問題への対処に費やす時間が短縮されるため、エンジニアは新機能の開発やユーザーエクスペリエンスの向上に時間を費やすことができるとも説明されています。

仮想通貨業界では中央集権型取引所の取締強化などの影響から、分散型取引所を利用するユーザーも増えてきているため、PancakeSwapのような大手DEXの取引環境が改善されれば、今後はDEXでの取引がさらに活発化する可能性があると予想されます。

>>DEX関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査NEW

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出NEW

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へNEW

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へ

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行もNEW

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行も

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始NEW

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘