金持ち父さん著者の「2024年ビットコイン価格予想」BRICS諸国の仮想通貨で米ドル消滅?

by BITTIMES

金裏付け暗号資産の登場による米ドル崩壊を予想

人気の著書『金持ち父さん 貧乏父さん』を執筆したことなどで知られるロバート・キヨサキ氏は2023年7月11日に、「ビットコイン価格は2024年に12万ドル(約1,675万円)になる」との予想を語りました。

同氏は「ブラジルロシアインド中国・南アフリカで構成されるBRICS諸国が2023年8月22日に"金に裏付けられた暗号資産"を発表する」と述べており、米ドルに対抗する新通貨の登場によって米ドルが崩壊するとの予想を示しています。

このように予想するキヨサキ氏は「天井知らずのインフレが起きる」と予想した上で、いつも通り「と銀の購入」を推奨、それに続ける形で「ビットコインは来年12万ドルになる」との予想を語っています。

2023年8月22日、南アフリカのヨハネスブルグで、BRICS諸国が金に裏付けられた暗号資産を発表する。米ドルは消滅する。何兆ドルもの米ドルが故郷に帰る。インフレは天井知らず。金と銀を購入すべき。ビットコインは来年12万ドルに。

「1BTC=12万ドル」の予想は他にも

「ビットコイン価格が2024年に12万ドルになる」という予想はここ最近で増えてきており、今月6日には仮想通貨関連サービスを展開している「Matrixport」のアナリストが「ビットコイン価格は2024年末までに125,000ドルまで上昇する可能性がある」との予想を語っています。

また、今月10日には英大手銀行のスタンダードチャータード銀行がBTC価格予想を上方修正しており、「BTC価格は2023年末までに5万ドル、2024年末には12万ドルまで上昇する可能性がある」との予想を示しています。

しかし、より強気な価格予想では「2023年内に過去最高値を更新する」というものや「2024年の半減期で15倍になる」という予想もでており、BitMEXの元CEOであるアーサー・ヘイズ氏は「BTCがAIの通貨として利用されることによって、BTC価格は1億円まで上昇する可能性がある」との考えを語っています。

>>価格予想関連の最新記事はこちら

BTCを売買できる暗号資産取引所SBI VCトレードはこちらBTCを売買できる暗号資産取引所SBI VCトレードはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Zap開発者:ビットコインのLightning Network用いた新サービス「Olympus」を発表

Zap開発者:ビットコインのLightning Network用いた新サービス「Olympus」を発表

PayPal(ペイパル)暗号資産サービス提供に向け「Paxos(パクソス)」と提携か

PayPal(ペイパル)暗号資産サービス提供に向け「Paxos(パクソス)」と提携か

日本初の「位置情報付地図アイコンNFT」提供開始:ジオテクノロジーズ

日本初の「位置情報付地図アイコンNFT」提供開始:ジオテクノロジーズ

JCB・JTBの合弁会社:メタバース「XANA」で観光振興・地域活性化支援に向けた開発開始

JCB・JTBの合弁会社:メタバース「XANA」で観光振興・地域活性化支援に向けた開発開始

マイク・タイソン:ブロックチェーンプロジェクト「Fight to Fame」との関与を否定

マイク・タイソン:ブロックチェーンプロジェクト「Fight to Fame」との関与を否定

dHealth Network(DHP)の価格・チャート情報「CoinMaketCap・CoinGecko」で確認可能に

dHealth Network(DHP)の価格・チャート情報「CoinMaketCap・CoinGecko」で確認可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

Snap to Earn採用のカメラNFTゲーム「SNPIT」登場|9月からベータテスト開始

Snap to Earn採用のカメラNFTゲーム「SNPIT」登場|9月からベータテスト開始

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

米SEC:現物ビットコインETF全ての判断を延期|BTCは全戻し状態に

米SEC:現物ビットコインETF全ての判断を延期|BTCは全戻し状態に

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す