
セサミストリートと学ぶブロックチェーンの仕組み
ブロックチェーンの技術を子供たちに教えるために、セサミストリートのメンバーが活動を開始しました。現在彼らはブロックチェーンに関する教育ツールを提供しています。
セサミストリートの活動
ブロックチェーンの技術を理解している人口は、大人を含めて数えても依然として少ない現状が続いています。しかしその現状に新たな変化を与えるべく、セサミストリートが子供たちのためにブロックチェーンについて学ぶためのサポートを開始しました。
この取り組みは、セサミ・ワークショップ(Sesame Workshop)が主導しています。
子供の成長を支援するための方法を探し求めているセサミ・ワークショップは、Sesame Venturesと提携し、子供のためのDIYコーディングキットを提供する『Kano』という会社に投資しました。
Sesame Venturesは、Kanoの製品ラインを拡大するために、2800万ドル(約30億9,725万円)の資金調達ラウンドに投資したと伝えられています。
KanoのCEOであるAlex Klein(アレックス・クライン)氏は、「最新の資本は、製品をブロックチェーンのような新しい分野に展開するのに役立つだろう」と語っています。
真の価値はソフトウェアとコンテンツ
クライン氏はCNBCに対して「同社はコンピュータキットで有名だが、今や真の価値はソフトウェアとコンテンツの提供である」と語っています。
「数か月後には、ソフトウェアとハードウェアの両方でクリエイティブなコンピューティングシステムをどのように進化させているのかを知るための製品発表があります。」
Kanoはコーディングキットを超えて進んでいきたいと考えており、人気が高まっているブロックチェーンは次の分野に入ると考えられていました。
ブロックチェーンを学ぶ事の重要性
この他にもクライン氏は「ブロックチェーンのような分散型ネットワークの謎を解くことは、会社にとって明らかに重要だ」と語っており、「元々の前提は、あなた自身のコンピュータを構築し、コードを学び、未来を創造することだった」と述べています。
「私たちが大きな関心を寄せているのは、あなた自身のインターネットを構築することです。
ネットワークをどのように活用すればデータを保護できるのかを学ぶことで、慎重かつ創造的に他人へのアクセスポートを開き、自分のやり方でファイルを交換することができます。あなたの生活の中でこれらのコア通信システムがどのように機能するかについて学んでください。」
ブロックチェーンの技術について勉強しようとすると、おそらく最初はほとんどの人が難しく感じるでしょう。しかしクライン氏が述べているように、これらの技術を理解することは、今後とても重要となってくる可能性が非常に高いと考えられます。子供たちからの質問にも答えてあげれるように、私たちも今のうちから基本的な知識を身につけておく必要があるでしょう。
Kanoはコンピュータの仕組みや組み立て方だけでなく、プログラムのコーディングなども含めた幅広い知識を子供から大人まで楽しく学ぶことができるサービスを提供しています。
Kanoの公式サイトはこちらからどうぞ
>kano.me

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

イーサリアム(ETH)価格予想「2019年には約21万円」Thomas Lee

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Chainlink×Stake Technologie「プラズムネットワーク」上の分散オラクル構築へ

ロシアの世界遺産「エルミタージュ美術館」NFT芸術作品の展示会開催へ

PLT Place:事前登録者数5万人突破「1,000PLTが当たるキャンペーン」も開催

ジョン・マカフィー:匿名仮想通貨「GHOST」発行へ|PoS採用でプライバシーも保護
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
