全ての現物ビットコインETFは同時に承認されるべき?Grayscaleが米SECに書簡提出

by BITTIMES   

「公正かつ秩序ある決定が必要」と主張

大手暗号資産運用会社のGrayscale(グレースケール)は2023年7月27日に、米証券取引委員会(SEC)に対して「申請されている全ての現物ビットコインETFは、同時に承認されるべき」との主張を記した書簡を提出したことを発表しました。

アメリカでは現在複数の現物ビットコインETFが申請されており、グレースケールもビットコイン投資信託「GBTC」を現物ビットコインETFに転換する申請を行っています。

今回の主張の内容はグレースケールの最高法務責任者であるクレイグ・サルム氏が投稿した記事の中で説明されており、『SECは全ての投資家と発行体にとって公平な方法でビットコインETFの承認判断を下すべき』との考えが述べられています。

また、クレイグ・サルム氏は『ビットコインETFに関するSECの行動は、公正かつ秩序ある方法で行われるべき』とも述べており、『SECは勝者と敗者を選ぶべきではなく、発行者に一貫して公平にフィードバックやガイダンスを提供し続けるべき』とコメントしています。

なお、書簡の中では「米SECはビットコイン先物ETFの承認に基づいて、ビットコイン現物ETFを承認できる」とも主張されており、「ビットコインの現物市場と先物市場は密接に関連している」と説明されています。

「SSAは特効薬ではない」ともコメント

ただし、ビットコイン現物ETFの再提出時に各社が追加していた監視共有協定(SSA)に関する内容については「SSAがビットコイン現物ETFの承認を得るための"特効薬"になるとは考えておらず、そうなるべきとも考えていない」とコメントされています。

グレースケールは、SSAのパートナーとされている「Coinbase」が証券取引所や先物取引所として登録されていないことから、「SSAはSECの基準を満たすものではなく、必要なものでもない」との見解を示しています。

クレイグ・サルム氏は今回公開された記事の中で「結局は米国の投資家を保護して、投資手段を選択できるようにすることが重要だ」と述べた上で、以下のように語っています。

GBTCを保有している投資家は全米50州に100万人近くいます。GBTCのETF化が実現すれば、これらの投資家に数十億ドルの価値を還元することになります。

SECが現物ビットコインETFの申請を承認する準備が整えば、GBTC投資家を現物ビットコインETFから遠ざける理由は全くありません。私たちは投資家を代表して、この大義を擁護し続けます。

>>ETF関連の最新記事はこちら

Bitcoin (BTC)
11,531,814 JPY (-4.03%)
79,836.71 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥228.90 T JPY
VOLUME

¥7.19 T JPY

(Grayscale発表)

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか