SBI VCトレード「DAIのレバレッジ取引サービス」提供開始

by BITTIMES

レバレッジ取引サービスで「DAI」取扱開始

暗号資産取引所SBI VCトレードは2023年8月2日に、同社が提供しているレバレッジ取引サービスでダイ(DAI)の取扱いを開始したことを発表しました。

ダイ(DAI)は、1DAIの価格が1米ドルで安定して推移するように設計された米ドル連動ステーブルコインであり、MKRと呼ばれる仮想通貨の保有者によって構成される分散型自律組織「MakerDAO」によって発行されています。

SBI VCトレードは以前から販売所サービスでDAIの現物取引サービスを提供していましたが、今回は新たにレバレッジ取引サービスでもDAIの取り扱いが開始されています。

DAIのレバレッジ取引サービスについて

SBI VCトレードのレバレッジ取引サービスでは、取引に必要な証拠金として「日本円」だけでなく「暗号資産」も利用することが可能です。

また、一部の銘柄ではレバレッジ手数料で「マイナス手数料」が導入されているため、マイナス手数料の取引ペアでは取引を行う際に"手数料相当分の収益"を得ることができます。

DAIのレバレッジ取引の概要については以下のように報告されており、DAIの新規サポートによってレバレッジ取引の取扱銘柄数は8銘柄になったとも説明されています。

対象銘柄ダイ(DAI)
取扱単位1
呼値単位0.001
最小発注数量10
最大発注数量200,000
建玉保有上限2,000,000 DAI
レバレッジ倍率上限個人:2倍|法人:銘柄によって異なる

>>SBI VCトレード関連の最新記事はこちら

暗号資産取引所SBI VCトレードの登録ページはこちら

SBI VCトレード発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨取引所「CREX24」にネム(NEM/XEM)が上場!

仮想通貨取引所「CREX24」にネム(NEM/XEM)が上場!

東映アニメーション:NFT活用した新規IPプロジェクト「電殿神伝-DenDekaDen-」始動

東映アニメーション:NFT活用した新規IPプロジェクト「電殿神伝-DenDekaDen-」始動

グッチ:メタバースに向けたNFTプロジェクト「SUPERGUCCI」展開へ

グッチ:メタバースに向けたNFTプロジェクト「SUPERGUCCI」展開へ

【速報】ハッキング被害:仮想通貨取引所Zaif「67億円」相当のビットコインなど流出

【速報】ハッキング被害:仮想通貨取引所Zaif「67億円」相当のビットコインなど流出

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

ドイツ老舗レコードレーベル「Kompakt」仮想通貨決済に対応|Utrustと協力

ドイツ老舗レコードレーベル「Kompakt」仮想通貨決済に対応|Utrustと協力

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

イーサリアムL2「Astar zkEVM Powered by Polygon」登場|懸念の声に対する説明も

イーサリアムL2「Astar zkEVM Powered by Polygon」登場|懸念の声に対する説明も

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

DMMビットコイン:現物&レバレッジ取引の取扱銘柄を大幅拡充

DMMビットコイン:現物&レバレッジ取引の取扱銘柄を大幅拡充

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す