The Sandbox:仮想通貨SANDのステーキングで「KYC」が必須に

by BITTIMES   

未認証ユーザーはステーキングの新規参加が不可

メタバースプラットフォームの「The Sandbox」は2023年8月3日に、仮想通貨SANDをステーキングする際のプロセスにKYC(本人確認手続き)を導入したことを発表しました。

The Sandboxでは、SANDを保有している仮想通貨ウォレットを公式サイトに接続することによって、SANDのステーキングに参加してステーキング報酬を獲得することができるようになっています。

SANDステーキングはウォレット接続などの簡単な操作で誰でも簡単に行うことができましたが、今回の発表では、このSANDステーキングへの参加で「本人確認手続き」が必須になったことが報告されています。

公式発表によると、未認証ユーザーでもステーキング報酬を請求することはできるものの、新たにSANDを入金してステーキングに参加するためにはKYCを完了すること必要があるとのことです。

?ユーザーのセキュリティとコンプライスを強化するため、ステーキングプロセスにKYCを導入しました。私たちの目標は、ユーザーがステーキングに参加したり、収益を請求したりする前に、ユーザーのアカウントが確実に認証されるようにすることです。

未認証ユーザーも引き続きSANDを引き出すことができますが、新たにSANDを入金して毎週の報酬を請求できるのは、認証済みのユーザーのみとなります。

安全を確保してください!?

The SandboxでKYC手続きを行う方法

The Sandboxでは以前からKYCの仕組みが実装されています。これには「イベントなどでの不正行為・複数アカウント利用・資金洗浄」などといった違法行為を防止する狙いがあります。

本人確認手続きは、The Sandboxの公式サイトにログインした後のアカウントページから「設定→アカウント認証」に進むことによって行うことが可能で、本人確認書類提出などといった一般的な作業で手続きを行うことができるようになっています。

アカウント認証が完了すると、アカウント認証ページに「認証完了」という緑色のマークが表示されるようになり、報酬請求・LANDセール・抽選会などに参加することができるようになります。

The Sandboxでは過去に「日本居住者限定のNFTプレゼント企画」なども実施されていて、最近では日本居住者向けのゲーム制作コンテスト「Game Jam ~夏休みの自由研究~」の開催も発表されています。

>>メタバース関連の最新記事はこちら

The Sandbox (SAND)
38.77 JPY (-3.20%)
0.262618 USD
RANK

86
MARKET CAP

¥96.19 B JPY
VOLUME

¥12.17 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」