SBI VCトレード「Ava Labs」と業務提携|AVAX・OAS・XDCの入出庫も可能に

by BITTIMES   

Avalancheネットワークの国内普及を推進

暗号資産取引所SBI VCトレードは2023年8月16日に、アバランチ(Avalanche/AVAX)の開発元である「Ava Labs」と業務提携して、Avalancheネットワークの国内普及に向けた取り組みを行っていくことを発表しました。

Ava Labsは、独自チェーンの立ち上げを含むWeb3ビジネスに必要な全てのインフラソリューションを兼ね備えたSaaS型クラウドサービス「AvaCloud」を提供しています。

AvaCloudはノーコード・カスタムブロックチェーンプラットフォームを構築するためのワンストップ・サービスであり、同サービスを利用する企業はコストと時間を節約しつつ、ブロックチェーンを簡単に立ち上げることができるようになっています。

今回の業務提携によって、SBI VCトレードも「AvaCloud」を利用することができるようになるとのことで、同社が提供する「SBI Web3ウォレット」とアバランチの接続など、Avalancheネットワークの活用や普及を推進していくと説明されています。

AVAX・OAS・XDCの入出庫も可能に

SBI VCトレードは2023年8月16日の発表でAVAXOASXDCの入出庫」に新規対応したことも発表しています。

新たにサポートされた3銘柄は同社が提供している「ステーキングサービス」の対象銘柄であるため、これらの暗号資産を入庫した場合には入庫日からステーキング対象になり、翌月には保有量に応じたステーキング報酬を受け取ることができます。

SBI VCトレードのステーキングサービスは「対象銘柄をSBI VCトレードで保有している全員」が利用可能で、特別な申込や手続きは一切不要、平均保有数量に応じてSBI VCトレード口座内で毎月自動的に報酬を受け取れる仕組みとなっています。

なお、SBI VCトレードは「Ava Labs」との提携を通じて、ステーキング報酬の年率を0.5~2.0%改善する取り組みを2023年10月から開始することも予定しています。

入出庫サービス概要(画像:SBI VCトレード)入出庫サービス概要(画像:SBI VCトレード)

2023年7月のステーキング報酬実績(画像:SBI VCトレード)2023年7月のステーキング報酬実績(画像:SBI VCトレード)

AVAXステーキング手数料無料キャンペーン

SBI VCトレードでは「Ava Labs」との提携を記念した『AVAXのステーキング手数料無料キャンペーン』も開催されています。

このキャンペーンでは、8月1日から9月30日までの間に発生するAVAXのステーキング手数料(通常25%)が0%に変更されるため、10月から開始されるステーキング報酬率の改善を事前に体感できるようになっています。

>>SBI VCトレード関連の最新記事はこちら

NFTが当たるキャンペーンも

Avalanche (AVAX)
2,248.95 JPY (-10.97%)
15.40 USD
RANK

15
MARKET CAP

¥933.96 B JPY
VOLUME

¥77.42 B JPY
Oasys (OAS)
1.90 JPY (-18.27%)
0.013011 USD
RANK

443
MARKET CAP

¥7.50 B JPY
VOLUME

¥185.42 M JPY
XDC Network (XDC)
9.11 JPY (-10.70%)
0.062342 USD
RANK

60
MARKET CAP

¥142.96 B JPY
VOLUME

¥10.04 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏