ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月13日〜19日

by BITTIMES

2023年8月13日〜19日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

Binance Japan「移行申込受付」開始

Binance-Japan

Binance Japan(バイナンスジャパン)は2023年8月15日に、「グローバル版バイナンス」から「バイナンスジャパン」へ移行するための申込受付を開始したことを発表しました。

現在提供されている「バイナンスのグローバル版取引プラットフォーム」の日本居住者向けサービス提供は2023年11月30日に終了する予定となっているため、今回の発表ではこれに伴う"移行申込受付"を開始したことが発表されています。

国内初:NFT取引の「損益計算自動化」を実現

Cryptact-OpenSea

暗号資産の自動損益計算サービス「クリプタクト」を運営している株式会社pafinは2023年8月18日に、世界最大級のNFTマーケットプレイス「OpenSea」と連携して、日本初となるNFT取引の損益計算自動化を実現したことを発表しました。

Cryptact(クリプタクト)は、暗号資産取引所分散型取引所分散型金融などといった様々なサービスにおける暗号資産取引の損益を自動で計算できるサービスであり、必要なデータやファイルをアップロードしたり、API連携するだけで実現損益を確認できるようになっています。

DOGE創設者が語る「投資ルールと好きな通貨」

BillyMarkus-Dogecoin-DOGE

ドージコイン(DOGE)の共同創設者であるビリー・マーカス氏は2023年8月18日に、「自身が重視している仮想通貨投資のルール」や「好きな仮想通貨・好きではない仮想通貨」などについての意見を語りました。

同氏は今回の投稿で、仮想通貨に関するルールの1つとして「火事で燃えていいと思える以上の金額を投資しないこと」を挙げています。

Symbol活用した「メールソフト」が登場

Symbol-XYM-NFTDriveMail

シンボル(Symbol/XYM)のブロックチェーンを活用したサービスを展開している「NFTDrive」は2023年8月19日に、Symbolブロックチェーンを活用したメールソフト「NFTDriveMail」をリリースしました。

「NFTDriveMail」は、Symbolブロックチェーンの利点を活用したSMTPサーバーを必要としない新たなメール交換サービスであり、スムーズなメッセージ送信とNFTを含むトークンの添付が可能となっています。

ADAクジラ数「過去16ヶ月間の最高値」に

Cardano-ADA-Whale

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)を大量に保有する「サメ」や「クジラ」と呼ばれるウォレットが、過去数ヶ月間でADA保有量を増やしてきていることが明らかになりました。

仮想通貨分析企業「Santiment」によると、100,000 ADA以上を保有するウォレットの数は過去16ヶ月間の最高値となる「25,294」に達していると報告されています。

SHIB待望のL2「Shibarium」ローンチ

ShibaInu-SHIB-Shibarium-Mainnet-Launch

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)は2023年8月17日に、長い間待ち望まれていたレイヤー2ブロックチェーン「Shibarium」をメインネットで正式ローンチしたことを発表しました。

今月14日には、ブロックチェーン関連プロジェクトに投資・アドバイスを行なっている大手デジタル資産顧問・投資会社がシバイヌの分散型自律組織である「SHIB Doggy DAO」を支える財団にアドバイザーとして参加したことも発表されています。

もし世界経済が崩壊したらBTCはいくらに?

Robert-Kiyosaki-World-Economy-Crashes

人気の著書『金持ち父さん 貧乏父さん』を執筆したことなどで知られるロバート・キヨサキ氏は2023年8月15日に、世界経済が崩壊した場合の金・銀・ビットコイン価格予想を投稿しました。

なお、主要仮想通貨の価格は2023年8月18日頃に急落しており、著名アナリストからは更なる価格下落を予想する意見も語られています。

>>2023年8月に公開した記事の一覧はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査NEW

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出NEW

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へNEW

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へ

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行もNEW

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行も

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始NEW

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘