世界3位のビットコインクジラ「アドレスの所有者」が判明

by BITTIMES

世界3位のBTCクジラは「ロビンフッド」

30億ドル(約4,500億円)以上に相当する「118,300 BTC」を3ヶ月ほどで蓄積したことで話題となっていた"謎のビットコインクジラ"の正体が、米国で人気の投資アプリ「Robinhood(ロビンフッド)」であることが明らかになりました。

このクジラはBTC保有量ランキングで「Binance」や「Bitfinex」に続く"世界第3位のBTCクジラ"となっていたため、このアドレスの所有者には注目が集まっていました。

以前は「このアドレスは暗号資産取引所Geminiのものである」との報道もなされていましたが、ブロックチェーン分析会社「Arkham Intelligence」の調査によってこのクジラのアドレスが"Robinhood Markets Inc."のものであることが明らかになりました。

Robinhood(ロビンフッド)は、仮想通貨や株に投資できる人気の投資アプリであり、同社のビットコインは大手マーケットメーカー「Jump Trading」のカストディサービスの下で管理されているとも報告されています。

(画像:Arkham Intelligence)(画像:Arkham Intelligence

このビットコインウォレットへの送金は現在も続いているものの、ここ最近で大きな送金は確認できておらず、記事執筆時点のBTC保有量は「118,300.20 BTC」とされています。

仮想通貨市場では価格の下落・低迷が続いていますが、最近では徐々に回復傾向も見られ始めており、仮想通貨を大量に保有するクジラの動きも活発化してきているため、今後の値動きやクジラの動向には注目が集まっています。

>>クジラ関連の最新記事はこちら

BTCを売買できる暗号資産取引所SBI VCトレードはこちらBTCを売買できる暗号資産取引所SBI VCトレードはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BITMAX「推し暗号資産」に関するTwitterアンケートの集計結果を公開

BITMAX「推し暗号資産」に関するTwitterアンケートの集計結果を公開

驚くべき月収、CoinExアンバサダー(先物特別プログラム)とは?

驚くべき月収、CoinExアンバサダー(先物特別プログラム)とは?

金持ち父さん著者「ビットコイン暴落は良いニュース」買い増し予定価格も提示

金持ち父さん著者「ビットコイン暴落は良いニュース」買い増し予定価格も提示

Coincheck NFT:The Sandboxの仮想土地「LAND」追加販売へ|合計310箇所を順次販売

Coincheck NFT:The Sandboxの仮想土地「LAND」追加販売へ|合計310箇所を順次販売

デジタル庁「Web3.0研究会」立ち上げ|Web3推進に向け環境整備

デジタル庁「Web3.0研究会」立ち上げ|Web3推進に向け環境整備

OKCoinJapan「イーサリアムクラシック(ETC)」取扱いへ|APIではPythonもサポート

OKCoinJapan「イーサリアムクラシック(ETC)」取扱いへ|APIではPythonもサポート

注目度の高い仮想通貨ニュース

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

CoinEx:BTC・ETH・SHIBなど「仮想通貨10銘柄の入出金」を再開|入金時の注意点も

CoinEx:BTC・ETH・SHIBなど「仮想通貨10銘柄の入出金」を再開|入金時の注意点も

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

2024年の半減期後、ビットコインはいくらになる?米Pantera Capitalの価格予想

2024年の半減期後、ビットコインはいくらになる?米Pantera Capitalの価格予想

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

似たようなコインにはもう飽きた? 新たな投資先として期待されるチャンサーの可能性

似たようなコインにはもう飽きた? 新たな投資先として期待されるチャンサーの可能性

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月20日〜26日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月20日〜26日

BINANCE「BUSDの取扱終了」を発表|他ステーブルコインへの交換を推奨

BINANCE「BUSDの取扱終了」を発表|他ステーブルコインへの交換を推奨

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す