ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

by BITTIMES

承認されれば米国初の事例

米国の資産運用会社「ARK Invest」とスイスの資産運用会社「21Shares」が、現物イーサリアムETF(上場投資信託)となる「ARK 21Shares Ethereum ETF」の申請書類を米国証券取引委員会(SEC)に提出したことが明らかになりました。

「ARK 21Shares Ethereum ETF」は、Cboe BZX取引所で取引される現物イーサリアムのETFであり、ETFの裏付けとなるETHの保管は暗号資産取引所「Coinbase」が担当すると説明されています。

ARK Investは既に現物ビットコインETFである「ARK 21Shares Bitcoin ETF」の申請も行なっていますが、このビットコインETFでBTCの保管を担当するのも「Coinbase」とされています。

米国では現物ビットコインETFの申請が多数行われているため、今後の動向には注目が集まっていますが、今回の現物イーサリアムETFが承認された場合には"米国初の事例"となるため、イーサリアムETFの動向にも注目が集まっています。

なお「ARK Invest」と「21Shares」は2023年8月24日に、イーサリアム先物ETFである「ARK 21Shares Active Ethereum Futures ETF」と「ARK 21Shares Active Bitcoin Ethereum Strategy ETF」の申請も行なっています。

>>ETF関連の最新記事はこちら

暗号資産取引所Coincheckの画像 ETHも取扱う暗号資産取引所Coincheckはこちら

提出書類

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン注文価格「800万円」を突破|ジンバブエで起きた急騰の原因とは?

ビットコイン注文価格「800万円」を突破|ジンバブエで起きた急騰の原因とは?

Ripple社「中央銀行デジタル通貨(CBDC)関連プロジェクト」で求人募集

Ripple社「中央銀行デジタル通貨(CBDC)関連プロジェクト」で求人募集

Chiliz&Socios:スター選手2名が出演する「初のテレビCM」放送へ

Chiliz&Socios:スター選手2名が出演する「初のテレビCM」放送へ

Sociosアプリ:一部地域で「Apple Pay」をサポート|CHZ購入方法を拡充

Sociosアプリ:一部地域で「Apple Pay」をサポート|CHZ購入方法を拡充

ビル・ゲイツ氏:Web3・メタバースよりも「人工知能(AI)」に関心

ビル・ゲイツ氏:Web3・メタバースよりも「人工知能(AI)」に関心

Steve Wozniak「ブロックチェーン企業とマルタで起業するかもしれない」

Steve Wozniak「ブロックチェーン企業とマルタで起業するかもしれない」

注目度の高い仮想通貨ニュース

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

チャンサーとリップル:XRP価格予測は分散型ベッティングにどのような利益をもたらすか?

チャンサーとリップル:XRP価格予測は分散型ベッティングにどのような利益をもたらすか?

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

Sony子会社:ブロックチェーン開発に向け「スターテイル・ラボ」と合弁会社設立へ

Sony子会社:ブロックチェーン開発に向け「スターテイル・ラボ」と合弁会社設立へ

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

ビットポイント:トロン(TRX)ステーキング提供開始|国内唯一の手数料無料

ビットポイント:トロン(TRX)ステーキング提供開始|国内唯一の手数料無料

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す